以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド
       
【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ




【リニューアルオープン日





皆様こんばんは。
ご連絡遅くなりましたが
明後日
4月5日
リニューアルオープンです!!
ドシドシお越しください!!


(さらに…)
   
【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ




【新春セール







皆様こんにちは!


寒くてブルブルしている河端です。






本日は耳寄りな情報
お届けします。



1月10日の水曜日より1月末日まで。

新春セールと題しまして
ロックバッカ1回の利用料を
1000円とさせて頂きます!!

時間制限はありません!
※人数が多い場合は2時間までとさせて頂きます。

レンタル料も込みのお値段です!


とても利用しやすい価格ですので、
久しぶり遊んでみたい方や
これから始めてみたい方にもおすすめです。


これを機に
ボルダリングの魅力に触れて頂けたら嬉しいです。

ご来店の際に「BLOGのキャンペーンを見ました。」
とお伝えください。

それでは皆様をお待ちしております!!






話は変わるのですが



ボルダリング関係なく

ちょっと宣伝を



店長は

実は絵を描きます。



もう一つの仕事であるイラスト業。

そんなイラストライフワークを載せた
インスタグラムアカウントを立ち上げました。

ご興味ある方はぜひ
フォローよろしくお願い致します。
色々な方に見てもらえると嬉しいです。

www.instagram.com/pennoriq/









よろしくお願い致します。








(さらに…)
【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ




【RBルートセッションチャレンジカップ





こんばんは。

イベントのご案内です!!

是非みなさん遊びにいらして下さい!!


↓↓↓

「RBルートセッションチャレンジカップ」

この度ロックバッカでは10周年を記念して、
クライミングイベントを行います。

課題数50本。

6月24日(土)〜7月9日(日)の期間の内容の濃い2週間。

作製されたルート50本を力の限り登って頂くイベント第一弾です


是非ふるってご参加、チャレンジしてみて下さい。
参加者の中から抽選でプレゼントもご用意しております。


[内容]
課題数50本(6級くらい〜二段くらいまで)を登り、
チェックシートに記入、集計、順位出し、抽選、プレゼント贈与



[応募資格]
どなたでも



[イベント期間]
6月24日(土)〜7月9日(日)



[参加費](イベント期間中)
■利用回数 1回のみプラン  施設利用料+1000円
■利用回数 期間中通い放題プラン 施設利用料(※1 )+1500円
■現在月会員の方  1400円
※1.「利用料」は3時間プランの料金とします



[場所]
ロックバッカ(ROCKBAKKA) 熊本市東区小峯1-1-19



[参加特典]
抽選により、ギフトカードプレゼント




その他、ご質問ご連絡下さい!

(さらに…)
              
【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


【ロックバッカ感謝祭】




おはようございます。

イベントをします!!



今日は直球勝負ですが

その名のとおりイベントです!



今週の土日

19日20日



ロックバッカ感謝祭を行います。









内容は

ボルダリング体験

30分

100円です!!



安いっ!!







インスタグラムをフォローしてくださった
お客様は



なんと
100円で

体験して頂けるのです!!



フォローはちょっと・・・・。

というお客様でも

ご安心ください!


それでも

500円で

ご利用していただけますので



感謝祭の名に恥じぬ



とても



お得で楽しい

企画内容となっております!


これは

大人も子供も

わけ隔てなく



ご用意させて頂いたプランですので



みなさん



ふるって

ご参加ください!!




ご予約は不要です!





なお

特典2つめとして


シューズなどの
レンタル料は一切かかりません!!

お子さんに関しましては


シューズに限りがございますので



上履きを持参してくださいますよう

よろしくお願い致します。



最後の



特典3つ目は



先着20名様分


心ばかりの

プチプレゼント

を用意しております。


内容に期待はしないでくださいね・・・。




ということで



ビュンッ

と駆け抜けましたが




本日はこれにて


イベントの告知と

させて頂きます。





それでは

またお会いしましょう。







世界の河端

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-10月のスケジュール- 





※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



こんにちは。

ハッピーハロウィン!!

ということで

突然ですが

本日のお知らせです。


本日夕方からは
世界の河端に変わり



闇の帝王
「フリーザ様」
が店長を務めます。











サービスの一環??として
ご希望の方とは一緒に
写真撮影をいたします!!


インスタグラムにでもあげてみては!?

とりあえず
趣味全開で営業致しますので
遊び半分でご来店下さい。


では、皆様も良いハロウィンをお過ごし下さーい!!





ROCKBAKKA



(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-10月のスケジュール- 





※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



こんにちは!!

昨夜のハードトレーニングでばっちし仕上がりました!

ご参加頂いた方も今まさに効果を感じているかもしれません。



以下は今回の私の備忘録的一人感想文です。

読みたい方だけお読み下さいね。

まず振り返りますと、今回は大いに反省点の残る内容でした。

■反省その1・・・『”インストラクター世界の河端”のキャラ作りの弱さ。』【30点】

始めてやる企画で、最初のテンションを迷走。
ふわふわした感じでスタート。
みんなを戸惑わせたかもしれない。
もっとブレなしキャラ 全開で振り切れば良かった。

用意してた筋肉エプロンも忘却の彼方。

でも次はイケル!

■反省点その2・・・『進行内容がふっ飛ぶ。』【60点】

シミュレーションの成果ゼロ。
自ら進行、指揮をとりエクササイズをするハードさを計算に入れていなかったこと・・・。

始めると
あまりのきつさに進行内容が頭から吹っ飛ぶ現象が起きました。

皆を的確に、楽しく、そして追い込むためにはスムーズな進行不可欠。
無事に終わったといえどいまいち出来なかった。
とても悔しさが残る結果となりました。



■反省点その3・・・『自分が一番へたれていた事。』【10点】

もう情けない。
インストする側が一番へたれてしまうとは言語道断である。
そのため一人一人の動きもしっかり見れなかったので超減点。
悔しい。

これは自分が一番トレーニングをしなければならないという神のお告げ。



■反省点その4・・・『ジムが狭い。一人一人のトレーニングエリアの確保。』【5点】

全く考えていなかった・・・。

というか、何とかなるだろう。くらいだったけど・・・ロックバッカ狭し。
うちの狭小スペースをなめてました。
今度はしっかり一人一人の必要となる最低限のスペースを考えておく必要があると感じた。



■反省点その5・・・『もっと筋肉ミュージックを集めれば』【70点】

選曲にもう少し時間を費やせれば
まだまだトレーニングエナジーを爆発できる時間を作れたはずだ!



■反省点その6・・・子供でもしっかり出来る工夫がもっと必要』【50点】

もともと子供が参加するわけないと思っていたのが間違いだった!
ロックバッカはこどもの国。

小学生や中学生の女の子でもしっかりとトレーニングできる工夫、
負荷を軽くするやり方を煮詰める必要がありそうだ。



■反省点その7・・・『時間の把握』【40点】

もう少しトレーニングタイムとインターバルの時間をきっちりと。
それを確実に伝える事も必要だった。

こちらもきつさゆえ頭が大パニック。



■反省点その8・・・『的確なインストと指示』【50点】

皆がしっかり着いてこれるようにするため

次に何をやるのか。どうするのか。

しっかり伝えきれていなかったことと自らの動きが乱れていたための弊害が多数・・・。
練習不足、経験不足でした。
鬼のトレーニングをしよう。


■反省点その9・・・『やり切れた感を!』【80点】

最後の追い込みトレーニング。
もう少しで終わるから頑張ってやりきった感からの達成感をもっと感じられるメニューを次は考えてみようと思った。
十分楽しかったし、きつかったけど、最後の一盛り上がりって素敵。


■反省点その10・・・子供でも飲める美味しいプロテインを作る。』【50点】

たしかに決して美味しいものではないなと・・・。
だから、手を加えて最後のご馳走的な美味しさが欲しいなーと痛感しました
プロテインはこういう物!は、まだ小さい子達には無理ですよね。


結果、反省点は10個。

以上の点をふまえ、まだまだシミュレーション不足。

参加費の300円。
安すぎると言ってくれた方もいま したが、その「たった」かもしれない、もらった300円分の仕事を
世界の河端は出来ていなかったように思えましたよ。
返しませんけど。
 
という事は、
世界の河端の名にふさわしいように
約1か月をかけトレーニングをしなおさなければならない。
そして、当日へ望まなければ
満足のいく内容を残せないのだと痛感しました
11月に向けてまた頑張りたいと思います。

はぁ・・・。
とりあえず今日は筋肉痛の中、週課題の業務も終え、

少しゆっくりしたいと思います。


参加者は総勢7名でした。

このことは私の予想をはるかに超える結果で
とてもありがたいなと感じました。


皆さんありがとう。









結果的には

もうしたくない・・・(泣)と思った方や

痛いきついとなった身体に少し満足感を得て頂いた方。
純粋に楽しんでくれた方。

みんな思い思いだったようです。
もう少しマイルドにしても良かったのかなとも思いました。笑

美さんになんか負けてたのが悔しかったけど・・・。


でも終わるとやってよかったなと思えました。


まだまだ平均点44.5の世界の河端ですが
来月も品を変え企画してみたいと思います。

月一で体にムチ打つのも悪くないものです。

昨日はありがとうございました。

スペースをふんだんに使わせて頂き、ご協力頂いたお客さんにも感謝。


それでは良き休日をお過ごし下さい。











ROCKBAKKA



(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-6月スケジュール- 
 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。




皆さんこんにちは。
本日は、ご連絡が二つです。

一つ目は
6月30日を予定していた「感謝祭」なのですが
延期させていただこうと思います!

また
日を改めて行いと思いますので
ご参加希望だった方
申し訳ありませんがまたよろしくお願い致します!

それに伴い
6月30日の営業時間
以下に変更させていただきます。

10:30~18:00

お間違いのないようよろしくお願い致します。




二つ目のご連絡は


本日より
キッズ用の週課題を始める事です。


表記は
骨ちゃんシールです!!




今まで
子供のための課題をちゃんと作ったことが無かったので
サイズ感や強弱のつけ方に
まだまだ
不十分な点があるかもしれませんが

これから少しずつ
学んで頂こうと思いますので
よろしくです。


大人用の週課題とともに
土曜日更新
本数は(3本~)ランダム



決定的に違うところは


全て登ったキッズには
うまい棒1本プレゼント。




大人にとってみれば
たかがうまい棒一本。
されどキッズにとってみれば
うまい棒一本!



子供だって
週一の楽しみもありですよね。


ちなみに
対象年齢は
年長さんくらいから小学4年生前後くらいなのかな~
と思いますが

ジュニアにも対応できるようにまた調整していきたいです。

以上。



それではまた!!
お会いしましょう。


ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-6月スケジュール- 
 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。




皆さんこんにちは。
本日は、6月30日
お客様への最後のお楽しみ企画
「感謝祭」
についてのお知らせと参加希望者の募集をいたします!
詳細をご一読頂き、
参加希望される方は6月28日(金)までに
ご連絡を頂きたいと思います。
なお、当日は通常営業を16:00までとさせて頂きます。

それ以降は参加者のみでの営業とさせて頂きますので
お間違いのないようご確認ください。


--------------------------------[詳細]--------------------------------

■日付■
6月30日(日曜日)
■時間■
16:10~19:00終了予定
※当日の一般施設利用は10:30~16:00まで
(参加者は続けて利用も可)

■競技内容■
(多少変更の可能性あり)
・何個入れれる!?地獄のボルダリング玉入れ(団体競技)
・お菓子のつかみ取り(子供たち向け)
・王様を守れ!柔らかドッジボール(団体競技)
・スピードNOワン!マットフラッグ(個人競技)
・一番盛り上がる!綱引き大会(個人競技)
・運で豪華景品をゲット!ビンゴ大会(個人競技)
・集合写真記念撮影
■参加プチ特典■
食事・ソフトドリンク付・景品あり
(アルコール類は別料金)
■参加費■
幼・小以外の方2500円 小学生1500円 幼児500円
■感謝祭開始前から登りたい方の利用料■
(月会員は除く)
大人1000円大・高800円 幼・小・中500円(レンタル料100円)
■申し込み期限■
6月28日(金曜日)まで

★当日は食事をしながら多彩なプログラムを進行
皆さんで盛り上がって楽しみましょう!
この日が初めての方でも問題ありません!
アットホームがロックバッカの良いところですから!

沢山のご参加お待ちしておりまーす。

----------------------------------------------------------------



ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-8月スケジュール- 
 








こんばんは。

本日は
簡単にですが、
土曜日のイベント出店時の写真を掲載します。

準備もさることながら

当日は
とにかく忙しく

水分補給がやっとこさ

でありますので

撮って頂いた写真を使って
ご報告会といたします。


さてさて

8月18日の土曜日

この日は
店舗を休業して

出張致しました。


始まってからは

怒涛の体験ラッシュで
あっという間の一日でしたが

子供たちと
その保護者様方は

とても満足して帰ってくださったので
一安心。


今回は
室内で営業をさせていただきましたよ。


ではでは

やたらと私の後姿が登場しますが
ご覧下さい。







それなりの年の子には
ルール説明をして。

ボルダリングスタートです。







それでも密着サポート。

私と子供との距離感が

「家庭教師のトライ」
をはるかに超えます。






ガシガシ登る子もいれば

しっとりと、でも粘り強く登る子もいました。







ボルダリングとは・・・・。??


ボルダリングの概念を覆すような

そんな

シーンも多々ございました。笑



みんな

私の
上腕二頭筋、大胸筋、後背筋、腹直筋、大腿四頭筋を使いながら

登っていくのです。











でも
それでいいと思います。


サポートする方はめちゃめちゃ大変ですけど


子供たちは楽しそうに

「自分が登ったんだと。」

でかい壁を見つめていました。


目はキラキラしていて


「どこまで登りたい?」
と聞くと


かならずみんな
頂上を見つめて


「あそこまで登りたい」


ニマーっと答えます。

素敵過ぎます。


そして
こちらも体力戦なので
後半は

「お前もかいっ!」

となりますが

ここは
時期外れの黒ひげサンタクロース。

しっかりと
みんなの夢をかなえることに努めました。



ボルダリングをバリバリ最前線でプレイしてきた昔と

そこから少し退いて俯瞰してみる今の自分の

ボルダリングに対してのとらえ方は


大分違っていて


ルール通りにしなければボルダリングではないとか
競技レベルの上達とか

そういう小手先のことはきっとどうでも良くて

ボルダリングをしたことで
自分も沢山の事を得られたように

私には分からない
その子達のマイワールドの中で
何か発見し
得られるものがあればいいなぁと思ってます。

そして
ボルダリングは高い壁を登っていく
アドベンチャー。


小さい子供が見る景色の中で

この壁の高さは
それはとても大きな存在なんだと思います。






私が

次につかめそうなホールドを指差すと

子供たちは

それにこたえて

一生懸命つかみに行こうとします。

登る楽しさももちろん

どーしても
上まで行きたいんでしょうねー。






いまこうやって


当日の写真を見返すと


いろんな子がいたなあ

と感じる事も様々なのです。






ウォール出店というのは

想像をはるかに超え

本当に大変で疲れます。


でも


私の手の上に
自分の体重の9割を乗せながらも

虫みたいにへばりついて
がむしゃらに上だけを見る

そんな子供たちを思い出すと


グッジョブです。





そして

この日も

安全に怪我も事故もなく

楽しく終われ

なによりでした。







レポートは以上です。


そして

体験してくれた子達が

ついでに

ボルダリングにはまってくれる事を願っております。

そんでもって
お店にも遊びに来てくれると尚うれしいです。


それでは
さようなら。





ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-8月スケジュール- 
 









おはようございます。

心地の良い朝です。

盆休みも
長い方で、明日くらいまででしょうか。

私も8月に入りさらにする事が沢山・・・。

ようやくブログを更新できました。


そんな復帰戦ではありませんが

遅くなりましたが
ご連絡をいたします。


本日は土曜日ですが

店舗は休業致しております。

ロックバッカファンのお客様・・・いますか?笑
には、ご迷惑おかけします。


ロックバッカは
本日
フードパル熊本にて

イベント出展を行いますので
お休みさせていただきました。







内容は
こんな感じです。








一日頑張ってまいりますので


また明日の
ロックバッカを楽しみに
来店していただけたらと思います。








また明日お会いしましょう!


それでは。



ROCKBAKKA

(さらに…)
1/7
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. ...
  5. 7