以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 














皆さんおはようございます。

本日はいよいよ

感謝祭のご報告会ということで

まるまる一記事
使わせてもらいます。


内容的に長くなるので

お時間、お暇なときに
見られることをおススメ致します。


さてはて

時は
さかのぼること

3日前。

ロックバッカで行われた

感謝祭のお話。


このブログを
度々ごらん頂いている方々は
ご存知のとおりです。




6月で5周年を迎えたロックバッカは

6月30日の土曜日に

5周年記念の感謝祭を行おうとなったわけです。




発案者は

今回のイベントの功労者といっても良いくらいのヘルプをしてくれた

この方でした。








この似顔絵が誰なのか・・・・。



このまま話を進めてまいります。




この人物には
最後まで助けていただきましたので


この場を借りて
お礼を述べたいと思います。


本当にありがとうございました。


そして

このイベントの内容を
順を追って明らかにしてまいりますと


7時手前から
バタバタと準備に入り



当然のように
お客様に手伝ってもらった私は



途中でめんどくさくなりつつも



紆余曲折し




それでもなんとか
準備が整ったところで

受付に入りました。




そして
大事な大事な
お会費を頂き


順に
参加者が揃うのを待ちました。




このたびは様々な方参加していただき

大人10名子供10名

そうそうたるメンバー



ロックバッカのクライマーやガンマウォールのクライマー

最近よく来てくれる女性人に、昔から定期的に利用してくれる男性



いろんな方が来てくれたことに
それだけで私はうれしいかった。


木庭さん
小川さん
山本さん
なおとくん
神代さん
下田さん
りょうたろうくん
橋本さん
りんちゃん
ゆうまくん
村上さん
りこちゃん
ことちゃん
だんくん
田口さん
山下さん
渥美さん
えいるちゃん
えはるくん
えまりちゃん
+
店主


ありがとうございました。



多方面から人が来てくれる事はうれしいことですが

私的には

それなりのプレッシャーがありました。




せっかく来てもらったのだから
楽しんで帰ってもらわなければ・・・。


そう考えているうちに


時は熟しまして



まずは乾杯。



「今日はありがトー!!。」

かんぱーい!!




気が回らない店主は



大事な

「5周年」

というキーワードを発することなく




乾杯の音頭を終えたわけでございますが



それでも
一片も臆することなく進行し



会食が始まります。





こんな立食会

初めて見る光景でなかなか感激ですよ。









んー!!!!!!








FX!・・・?


山本さんの
  
このTシャツが
しばらく気になって仕方ありませんでした。




一方

ボルダリングエリアは

というと・・・。


子供の誕生日会みたいになってます。









楽しそうですねー。







ちなみに
この子の誕生日祝いではありません。


そして



中でも外でも
子供がパクパク








大人もパクパク








もちろん
女性陣もパクパク。










パクチソンは

パチパチ








さて

それなりに食も進み

子供たちのおなかも満たされ始めたところで

第一種目進行に移ります。


まずは


ジャジャン!!


■お菓子のつかみどり大会■


こちらは

子供部門と大人部門をやりました。



まず子供です



ルールは簡単。


わたしが
当店のルーフ壁上部より
大量の駄菓子をばら撒きます。

それを
下々の子供達が

群がり

我先にと

甘いおやつを
オレがワタシがとかき集める

そんな人となりが見える

道徳教育競技です。




せーので投げます。

ちまちま撒きません。


タライ一杯に入ったお菓子をひっくり返すように

ブン投げました。



結果








お客様から


「雑」

「小分けにして投げろ」


クレームが飛び交いましたが


動じません。



ここで動じてしまえば
最後までやり通す自信がなくなるおそれがあるのです。


ものの数分で
子供たちの部は終わりです。








さて
次は大人の部です。


大人は
少し趣向を変えて


「カルパス何個つかむかな?対決」
にしました。

こんな感じで







最後まで
つかめていたカルパスの個数を競い

上位3人が
お菓子パックをもらえる設定にしました。


これがまた
いい感じに女性と男性が戦えて面白い



結果は以下でした。


渥美さん27個(1位)
田口さん26個(2位)
橋本さん23個(3位)

神代さん19個
下田さん18個
村上さん18個
小川さん17個
山本さん17個
山下さん16個
木庭さん15個


◆番外編◆
店主28個(実質1位)


とまあ、私を除き

馬券でいう

一番人気の
屈強な男達が




意外にも
かわいい数字をたたき出しまして

この種目は終わりとなりました。



さあ

続きましては
この会のメインイベント

~ナンバー1は誰だ!?~

「綱引きトーナメント大会」

です。




結果から言います。


めちゃめちゃ盛り上がりました。




さらに結果を言います。


店主ナンバーワン!



さて



まずは子供から綱引き大会です。

◆小さい子部門◆
勝負の世界は容赦なく一対一の対決


こんな感じです。




りょうたろうくん VS えはるくん


かわいいけど真剣勝負。


エントリーは

りょうたろうくん
えはるくん
えまりちゃん
えいるちゃん
だんくん


[結果発表]




えいるちゃん

You are champion!!



続いて
◆中くらい部門◆


このぐらいのスケール感



これは決勝戦。

このくらいになると
それなりのパワーが見ごたえです。


エントリー

なおとくん
ことちゃん
りんちゃん
ゆうまくん



草食男子と叫ばれる昨今

案の定




[結果発表]

ことちゃんの優勝

You are champion!!




そして最後
◆大人部門◆

こちらは平等性を持たせるため、女性は2人1組で男性一人と対決

予想通りコチラも大迫力で盛り上がりました。





このあと

このひげ面おじさんは

いとも簡単に女性二人組みに負けます。




そしてこちらは

大工VS大工

の戦い






あろうことか
本職大工さんが手にチョークをつけております。



まけじと
下田さんもチョークアップ。






さあこい

職人魂









結果は










麦わらの大工の負けー。




無情にも
その後も競技は続き

順調に勝ち上がりを見せた
小川・木庭ペア



橋本・りこペア


レディースマッチや





番外編で

子供VS大人一人


ってのもやりました。








意外ですが



子供が強いことが判明しました。




そして
もうひとつ








麦わらの大工の負けー。






その後の模様は



私のスマホがパンパンになり。
写真が撮れず。





とりあえず

頂いた写真などを合わせながら

最後まで進めると


◆大人の部◆




結果は
こうなりました。








田口さん


You are champion!!







奇怪な
優勝トロフィーと店主ともに




You are champion!!



ちなみに


目を背けても
目を背けても



視界に入る


「ロックバッカマントロフィー」

ですが

製作時間約12時間

丹精に丹精をこめた

トロフィーができるまでの軌跡を

少しだけ
見て下さい。


お願いします。






形作り




彫り完了





色付け始め





色付け完了





土台組み





西城秀樹とともに





プレート張り





タイトル入れ





怖がる子供とともにあらんことを





以上です。





その後は
ビンゴ大会をして

用意していた景品をお配りして







最後はおなじみの

記念撮影をして


無事終了致しました。










最後まで楽しい会になって

ホッとしたと同時に
本当に良かったなと感じた
長い1日の終わりでした。








またこういう事が出来るように

1日1日を頑張って行きたいと思います。


今回のように垣根は越えられるし
垣根を作るべきではないと
個人的には思っていて。

いろんなところの人達がいろんなところで交流出来る

ロックバッカはそんな施設であるべきだと思います。


そのために何が出来るのか
考える一つのきっかけにもなりました。



そして
参加して下さった皆様も
手伝って下さった皆様も



本当にありがとうございました。




感謝祭の名にふさわしい


本当に

感謝の絶えない祭りになりました。


ありがとうございました。
またやりたいです。



こんな
家庭的で
あったかめのロックバッカですが


これからも
何卒よろしくお願い致します。



そして
本日は台風との予想ですが

営業致しますので
沢山の方の
ご来店をお待ちしております。



長い記事を最後まで読んで下さって
ありがとうございました


それでは。



「movie編」
乞うご期待。




ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-6月スケジュール- 
 










こんにちは。

皆様いかがお過ごしですか?

仕事で汗水流している方も

休憩中でお弁当を食べている方も

眠くて居眠りしてる方も

仕事さぼっている方も

そして

ロックバッカに向かっている方も

いらっしゃるやもしれません。


是非
一番最後の項目に
皆様が当てはまって下さる事を
私は切実に願っておりますが。


さてさて

そんな話はさておき

昨日は

ビギナーズデイでした。

ご利用頂いた皆様
ありがとうございました。

意外とですが

こうしてほぼ毎日
BLOGを更新していても

ご連絡する事は
ボチボチございまして。


本日メインは

土曜日に行う予定の感謝祭のお話です。





その前に
昨日の店内写真を
チラリと
掲載いたしますね。


若く元気な女性2人組が来てくれましたが

とにかく元気!
明るくて、とても楽しそうで
果敢に傾斜のついた壁にチャレンジをしていました。





しまいには、手にマメが出来てしまって・・・。

それでも
最後まで登ってくれて
笑顔で帰ってくれた事に感謝です。


そうそう

夜の部の
ビギナーズデイは

初めてご来店して下さる方も多く

静かな空間を贅沢に使って

初心者だけで楽しむ。
という


ビギナーズデイならではの
強みが活かされた日であったと思います。







こうやって
少しずつ少しずつ
そして
一歩一歩

ロックバッカに出来る事をして行きながら
なおかつ
私も遊びながら

新しいお客様が
増えて頂ければと思っています。


そして


やる気みなぎる
お子様も
絶賛募集中です。






さて
最後に
メインのお話ですが


6月30日の土曜日の夜から
ロックバッカ感謝祭を開催予定とのお話をいたしました。


まだ参加者を募集中です。
人数しだいでは
予定を延期して行いたいと思いますので

現時点でお分かりになっている方で
参加希望の方は本日中にご連絡いただけると助かります!!



私は準備のひとつとして


その日のためにとあるものを製作中です。


ほぼ遊びです。






粗悪製品ですが

意外とウケはいいのではないかと個人的には思っています・・・。


期待せずに
お楽しみに。



それでは失礼いたします。






ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ



-4月スケジュール- 
  









こんにちは。

心地良い天気が続きます。

こんな季節には
色んな事をしたくなりますが
是非

当店にも気軽に遊びに来て下さい。



ところで



皆さん
休日っていかがお過ごしですか?




クライミングが大好きな方々にとっては



休日が
当店で楽しむ事であったり
他のジムへ行く事だったり
外の岩場へ行く事だったり


なのかなーと想像を膨らませます。



その貴重な休日に当店が選択肢に入っている事は
とても喜ばしい事。


この場を借りてお礼申し上げます。



さて話の核は


店主を務めさせて頂きます


そんな私にも
休日がございまして



そんな休日をいかに過ごしたのか。




という個人的かつファンシーなお話。










さてさて

先日の休日の事であります。


場所は福岡。



お客様と

ひょっこりクライミング遠征の旅へと出かけました。


この日は見事な天気で


それはそれは


申し分の無いIKEAびよりでした。



最初のクライミング施設です。








あ。
ひょっこり。









と言っても

目的は遠征

腹が減っては戦もできません。


と言う事で




続いて向かいましたのは


見事な看板が目印



肉肉うどん


2件目のクライミング施設です。







なんとも
肉肉しく
ショウガの利いた
コシあるうどんが魅力的




これは

食が進みます。











なんて美味いんだ
肉肉うどん。




あまりにも美味いものだから







あ。
ひょっこり。








あ。
ひょっこり。











そんな

我々の

満たされた身体は



夕ご飯と


フィットネスのため






次なる場所へ到着。



3件目のクライミング施設。








アイスからひょっこり。




そして




クライミング






  





そして

スラックライン









これがまた難しい





へたくそ





上手な人もいました。









そんな
ひょっこり遠征の旅もクライマックス


お世話になったクライミング施設もあとにしまして


文字通り

いよいよ

メインディッシュとなりました。




目的地を目指し

福岡の町を歩くと








誘惑の多い街です。


ちょっとふらっと。

したくなるような店が軒を連ね

行く手を阻みますが


最後のクライミング施設に着きました。





「やきとり」

とは書いてありますが
大丈夫です。










しっかりと最後までクライミングざんまい



スポーツには



飲み物とキャベツがかかせませんし









タンパク源もかかせません







あ。
ひょっこり。









あ。
ひょっこり。








さて
今回の私的休日ひょっこり探訪記

いかがでしたでしょうか。

クライミングがこんなに楽しいものとは。

私もそのことを
再認識する事ができた良い旅となりました。



今回の記事で一番お伝えしたい事は


「正しい休日の過ごし方」


ということでした。


あなたの人生に幸せを


それでは

熊本のクライミングショップ
ROCKBAKKAがお送り致しました。


またお会いしましょう。




ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ



-1月スケジュール-






迎春。
明けましておめでとうございます。

実は
本日夕方まで
新年特別営業中です。


なお、1月5日までの営業日内は
月パスの購入は出来ません。ご了承下さい。

ご利用方法は
下記の
年始特別料金をご確認下さい。
_____________________________

■一般(中学生からおとなまで)2時間まで¥1000
■子ども(小学生まで)1時間まで¥800
■1月の月パス購入予定の方は2時間まで¥500
_____________________________

です。

よろしくお願い致します。

ご質問があれば
営業時間内はお電話対応可能です。




ROCKBAKKA

(さらに…)


熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





9月の(現時点)

イベント/休日/営業時間変更のお知らせ




本日より





チェックシートは
ゲリラルートセッションの物をお使い下さい。

利用者の中から
抽選景品あり。

課題増える可能性あり。

120°壁の
最後の追い込みです。


みなさん
頑張って下さい!

ROCKBAKKA





クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ


(さらに…)


熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





8月の(現時点)

イベント/休日/営業時間変更のお知らせ




こんにちは

本日
8月19日(土)は

ロックバッカ恒例交流イベント

「お店でBBQ」

でございます。

施設内は
20:00まで通常営業致しておりますので
イベント関係なく
通常通りご利用頂けますよ!




参加は自由なので

これを機に
当店を利用して下さる方達の
良き交流の場として
ご活用して頂けると嬉しいです。

ボーダレスなので
お気軽に参加してみて下さい!

では
よろしくお願い致します。
ROCKBAKKA





クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ


(さらに…)


熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ




7月の(現時点)

イベント/休日/営業時間変更のお知らせ



本日で

灼熱の7月も終わり

明日からは
月が変わるだけの

灼熱続編の
8月です。





その前に


先日行ないました

3回目の
ロックバッカ定例イベント

「お店でBBQ」

の様子を
少しだけレポート致します。



これでまた
交流の場として
次回に参加して頂ける方が増えれば嬉しいです。

では
すこしだけ



先日の土曜日



BBQ六段の指揮のもとスタートした。

ロックバッカ
「お店でBBQ」










灼熱地獄と
うまい肉と
うまいビール。










そんな楽しい一時に


夏祭り気分の子どもは












「BBQの舞」

披露したそうな。




















そして

時を同じくして

焼き場に

もう一人の鉄人が現れるのです。









名は

手羽 先乃助
(てば さきのすけ)

と申します。



得意とする技は

いぶしにいぶした
金色の
手羽焼きフラッシュ。










その噂を聞きつけ



鬼退治へ向かっておった

マシュマロ太郎は


旅のお供に
ぜひとも
その手羽焼きをと





お腰につけた

マシュマロを

ササッと

ひとつ炙って



手羽 先乃助に渡したそうな。







「おぬしの焼くその金色の手羽。
この純白のとろけるマシュマロをやるでな
わたしに一つ譲ってくれんかの。」




すると
手羽 先乃助は


目の色を変え
こう言ったそうな。






「おー。これが世にもめずらしい、焼きマシュマロなるものか。
マシュマロ太郎殿よ
是非ともわしの焼くこの手羽と
貴殿の焼きマシュマロを交換して下されよ。」










「おー、ありがたやありがたや。
鬼退治へ行くでな。
これを喰うて百人力じゃ。」





旅の道中


マシュマロ太郎は


金色の手羽を
イートインしたそうな。









旅は道連れ世は情け









その後も仲良く

手羽先も
マシュマロも

お肉も

みんなおいしく

食べたそうな。











そして

日は暮れて








マシュマロ太郎は

鬼退治の事など忘れ










手羽 先乃助

楽しく

ドローンで遊んだそうな










めでたしめでたし。



8月もまたやりますよ。

皆さんも是非楽しんでみて下さい!



ROCKBAKKA



クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ


(さらに…)


熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ




7月の(現時点)

イベント/休日/営業時間変更のお知らせ




こんにちは

明日
7月29日(土)は

ロックバッカ7月最後の行事

「お店でBBQ」

でございます。






参加は自由なので

これを機に
当店を利用して下さる方達の
良き交流の場として
ご活用して頂けると嬉しいです。

ボーダレスなので
お気軽に参加してみて下さい!


なお
今の時点で
参加予定のかたは

人数を把握しておきたいので
私にご連絡頂けると
助かります。


施設内は
20:00まで通常営業致しておりますので
イベント関係なく
通常通りご利用頂けますよ!

では
よろしくお願い致します。



それともう一つ!


6月から
阿蘇内牧温泉街にあるクライミング施設
「CLAMP」

コラボ割引
キャンペーン期間は
31日で終了ですよ!






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



■CLAMP(クランプ)とROCKBAKKA(ロックバッカ)のコラボ企画■

「会員証割引」


[内容]

■「CLAMP」利用時に「ROCKBAKKA」のメンバーズカード(会員証)を提示すると割引
■「ROCKBAKKA」利用時に「CLAMP」のメンバーズカード(会員証)を提示すると割引


[割引料金]

■¥300-OFF
(一日フリーパス)


・大人  ¥1,500¥1200
・大学/専門  ¥1,200¥900
・高校  ¥1,000¥700
・中/小  ¥800¥500(※1)


[キャンペーン期間]

■6月1日〜7月31日

※1.小学生は2時間の利用です
※2.レンタル料は別です
※3.CLAMP利用料はCLAMP様へお問い合わせ下さい
※4.ROCKBAKKAカードCLAMPカード両方をお持ちの方が利用出来るプランです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とてもお得なキャンペーン内容となっておりますので

これを機に
楽しみのフィールドを広げてみて下さい!


■CLAMP■



[住所]:熊本県阿蘇市内牧48
[定休日]:木曜日
[TEL]:0967-32-0928
[HP]:http://aso.ne.jp/clamp/
[Facebook]:https://www.facebook.com/aso.clamp/


ROCKBAKKA



クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ


(さらに…)


熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ




7月の(現時点)

イベント/休日/営業時間変更のお知らせ




こんにちは


6月から
阿蘇内牧温泉街にあるクライミング施設
「CLAMP」

コラボ割引

を現在進行形で行なっておりますが

キャンペーン期間は
今月末で終了です!


まだ利用されていない方もいらっしゃるとは思いますが
これを機に両施設共に

ご利用してみて下さい!






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



■CLAMP(クランプ)とROCKBAKKA(ロックバッカ)のコラボ企画■

「会員証割引」


[内容]

■「CLAMP」利用時に「ROCKBAKKA」のメンバーズカード(会員証)を提示すると割引
■「ROCKBAKKA」利用時に「CLAMP」のメンバーズカード(会員証)を提示すると割引


[割引料金]

■¥300-OFF
(一日フリーパス)


・大人  ¥1,500¥1200
・大学/専門  ¥1,200¥900
・高校  ¥1,000¥700
・中/小  ¥800¥500(※1)


[キャンペーン期間]

■6月1日〜7月31日

※1.小学生は2時間の利用です
※2.レンタル料は別です
※3.CLAMP利用料はCLAMP様へお問い合わせ下さい
※4.ROCKBAKKAカードCLAMPカード両方をお持ちの方が利用出来るプランです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とてもお得なキャンペーン内容となっておりますので

これを機に
楽しみのフィールドを広げてみて下さい!


■CLAMP■



[住所]:熊本県阿蘇市内牧48
[定休日]:木曜日
[TEL]:0967-32-0928
[HP]:http://aso.ne.jp/clamp/
[Facebook]:https://www.facebook.com/aso.clamp/

ROCKBAKKA



クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ


(さらに…)


熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ




7月の(現時点)

イベント/休日/営業時間変更のお知らせ




プチ隠れイベントのご紹介です。

明日の9日
18:00より
15分間ほど

ドローン競技会を開催します。


クライミング要素からはかけ離れてはおりますが

楽しそうですよね。


自由に参加出来ます。

一位にはプレゼントをご用意。

競技内容は
3種目

「着陸大会」

「人命救助」

「コースフライト」

です。





ご興味のある方は

ぜひ(笑)



以上です。




ROCKBAKKA



クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ


(さらに…)
2/7
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. ...
  6. 7