以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド




熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら





★12月14日(土)


19:00「CLOSE」




★12月19日(木)


16:30「OPEN」


とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________







みなさま

ご無沙汰しておりました。




ココ数日の



情報が
軽くたまっていますので



本日も


放出させて頂きたいと思います。
















トップを飾った

写真のように




3日前の



9日は



疲れている方も多かったようですが。




遅れながらも




営業いたしておりました。












最近



みるみると上達してきた



女子。









男性2人も



すぐ追い抜かれる。



そんな危機感が見て取れます。









もっと登り込まなければ。











しかし


登る目的を


見失いますと






上達




ではなく


危険な方向へと転換します。












そんな事もあった曜日から





日にちを変えますが



その翌日。




昔ながらの



ジャンケン大会が




久しぶりに行なわれた店内













いつものように


活気に満ち溢れて












店内は

様々な人で

あふれかえっておりました。


















当店。


様々な人のなかの一人



忍者もご来店頂いております。



















類いまれなる


忍術を扱います。





たまに




どうにも登れなくなる時は




この方の忍術かもしれません。





皆さんも

お越しの際はご注意下さい。











そして



当然の事ながら




この日もクライミングで盛り上がるわけですが







その中でも








緑テープの13番が



謎を呼びましたが















結果的には





盛り上がり。















最近好調な方が





何度もチャレンジしておりました。













登り以外では





なかには





・・・・。




・・。


な方もおられますが











それでも


当店は




温かなスペースでございます。














ちなみに





日付が更に変わった






昨日ですが


・・・・。
















様々なおもしろい事がございます。




全てをお伝えする事は出来ませんが




最近




比較的回数が増え始めている





男気なジャンケンで










結果は







やはりで








元祖男気王が勝った事。












そして











主たる


クライミング













でも

登れなかった事。
















カメラ小僧ならぬ





















カメラ小娘がいた事。













もちろん




皆さん




笑顔いっぱいで登られておりました。





それでも


クライミング。




笑顔でも



ヒートアップいたします。






登れないと悔しいものです。






昨日は



そんな

笑顔いっぱいで




悔しさをあらわにしたのか



・・・・。




当店にもとうとう

・・・。



化身が一人姿を現しました。





しかしながら





その内容は



明日の分のBLOGでの




連続企画ネタ




ですので






本日はその全貌をお見せする事が出来ませんが。








とにかく

















お楽しみと言う事で。








それでは皆様




ありがとうございました。












ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)


熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月9日(月)


16:30「OPEN」



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」




★12月19日(木)


16:30「OPEN」


とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________







みなさま

おはようございます。





まだ寝ている方が多いかと思いますが


静かに



更新させて頂きます。










昨日

日曜日も


ご来店頂きました皆様。

誠にありがとうございます。




オープンしてからまもなく



利用者のかた。












昼頃には



少し一休みで




子供も腹ごしらえをします。














ジューシーな肉に舌鼓。












いやいや




当店はグルメレポートではありませんので




お店の話に戻りますと・・・。













店内はこのような感じ。









登れている人も




なかなか登れないでいる人も














笑顔で楽しんでいるように伺えます。














ちなみにですが




昨日は天気も良く





過ごしやすさを言えば



屋内は

やや冷え込みという感じでしたが






外に出ますと





日が当たるところでは体感温度も高く









てんとう虫も



思わずサンバを踊り出してしまいそうな












そんな日でありましたが








それでも




12月です。





当店も



そんな



12月特有の




町中ムードにつられて




・・・・・。














一応クリスマス仕様になっております。














それで




今年が


一人であろうと

なかろうと。





ロックバッカに来ない理由にはなりません












クリスマスでも変わらず



当店はあなたのお側にいますので




いつでも


心の拠り所として



お越し下さい。







そして








少し話はずれるものの








こんなに天気がいい日には






外岩に行きたくなるものです。




クライマーたるもの。








ロックバッカではそんな人達のサポート

お手伝いもさせて頂いております。




初めての人を連れて行ったり。


楽しく一緒に登ったり。






続けていけば





クライミングの世界は広がり






ますます楽しくて仕方がなくなるものが





クライミングなのです。









そんな




岩場で大活躍する




クライマーの三種の神器とも言える






「ボルダーマット」





クライマーが喉から手が出るほど欲しい








"Flashed"







入荷致しました。










しかも






超ハイグレードモデル。










背負うと具合はこんな感じに















ただならぬ存在感とオーラで





なかなか




これは




上級者でも目がくらみます。





素材



縫製



スタイル



どれをとっても





文句なしの作り込み加減です。














これを背負うかたは




きっと





2段3段


ペロッと




登ってしまうような



・・・・。





と言う

風格が


商品から漂います。













さあ皆さん早い者勝ちです。








このスペシャルなアイテム














本当にすごいのか!?





そんな疑問を抱えられている方々のため







次号!


マットプレゼンテーション第二弾を





公開予定でございます。







さまざまな

耐久テストで


マットがへたれる前に




どうかいち早く

ご購入下さい。













それでは




本日も


最後までご覧頂き



ありがとうございました。













ではまた今日から1週間



頑張りましょう。






チャオ。













ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月9日(月)


16:00「OPEN」



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」




★12月19日(木)


16:00「OPEN」


とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________







おはようございます。




みなさま



日曜日も楽しく



元気に過ごしましょう。





では



そんな愉快で楽しさをお伝えするブログ


本日も


更新いたします。











昨日は







のんびり営業。










意外と室内は





登りやすい環境に。







女性も








男性も













来て下さいましたが









ほんの一時の間は








お客様








一人ぽっち状態へ












すぐさま




いつもの





ざわつきを


取り戻して来た



店内でしたが











妙な方々が





チラホラ。


・・・・・・。











スタイル良し。














音良し。















くつろぎ空間















良し。












・・・・・。











取り組む課題も




良し。












ただ。





その


「良し」

な、その中で







ただ一人。













やる気のかけらも

















ない方が。















本日はこれにて終了ですが










皆様も





くれぐれも





動機設定は明確に。






日頃のモチベーションをクライミングで







あげて行きましょう。





・・・・・・。












それでは



楽しい日曜を。





さようなら。














ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月9日(月)


16:00「OPEN」



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」




★12月19日(木)


16:00「OPEN」


とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________







どうもこんにちは。







土曜日



本日も


こりずに更新いたしまして




スタートです。











12月



当然ではございますが

寒い日が続きます。





当店の


ストーブ。




ヤーマス君も



大活躍する中












昨日も快調に

















営業いたしました。















室内は



昨日も

過ごしやすく





ついつい




眠りに誘われたり










万全を整えたり















手のケアを考えたりなど

















皆さん楽しく



















登られておりました。















まだまだ





初めたて方から

















上級者や






クライミングを初めて



数ヶ月の方まで




沢山いらっしゃいます。













そして



こんなにも



きつい傾斜の壁まで




登れるようになっています。










これは




何事も続けたもん勝ち


という事でしょう。
















必ず上達はするのですから。













皆さんが思われている以上に




登れるようになるものです。













周りには沢山の方がおります故













色々とアドバイスも伺えます。














色んな人の動きを見る事が




とても大切な事ではないかと


思います。




















行き詰まった時には















大いに



脱線して














笑って








楽しんで









抜け殻になって














また




本気で取り組めば良いのです。






そしたら



また





必ず登れる日が来るのですから












本日は少し地味ですが




これにて一件楽癪とさせて頂きます。




それでは



良い週末を。





グッバイ。














ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月9日(月)


16:00「OPEN」



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________








皆様


ながらくお待たせいたしておりました


ROCKBAKKA BLOG


本日更新でございます。





昨日と



一昨日の様子が



入り乱れるとは思いますが




行ってみたいと思います。





2日前の


店内をご報告しますと













それなりに人が入っておりました。
















以前

当店のホールドを破壊しました




私の友人も来てくれたり















思わぬところで



兄弟の時間であったり















中学生もハッスル
















当店は



いつもの事ながら




皆さん楽しく




登っておりました。















・・・・・・。













そして



本質であるクライミング。
















店内の今人気課題は




初心者には白テープが





















垂壁もなかなかのものです。















これを


打破すると

いよいよ次に待ち構えるは





中級者クラス


緑テープに入ります。



初心者の方にとってみれば


結構



ハードルートなしあがりになっております。










緑で人気は



このいりズミラインです。












更にそれを超えますと





中級者上クラスの黄色テープ










こちらも




最初の垂壁から




難しく




シビアです。









皆さん



難しくなればなるほど


体力もすり減ります。



怪我の危険性も高まります。





登る前に



よ〜く考えましょう













これは

クライミングをする上でも


とても

大切な事です。








ムーブを大切に









黄色テープも




なかなか



難しいかもしれませんね











登れれば




ご満悦。

















ん!?


ん!?













何かがおかしい。




























いや。































ちょっと試しに。







着せてみますと。























そっくりでした。













というような




珍発見も


ありつつ










この日はもう一つの





出来事がありました。















そうです。








よくある







お誕生日おめでとうスナップゥ〜です。
















おめでとうございました














これからも

更なるご活躍















期待しております。
















さあて。




そんな晩を超えた



明くる日




当店は


またいつものように


動き出します。










昨日は




比較的


穏やかな日でしたので













のんびり


クライミングが出来ました。
















ただ





ひとつ

怖かったのが





静かな時には



必ず






潜む影が

あるもの。











この日もまた




そのような



胸騒ぎが・・・・。
















的中。
























どこに行っても









射程距離。


















どこからともなく



始まった




課題のラスト一本勝負。













そんな時でも














彼の


射程圏内。














その
重圧。威圧。

に負けたのか





はたまた





ただ

己に負けたのか













気持ちと

結果が



結びつかない事もよくある事です。















まあそんな時は






この方のように














毎度登らず喋るのが一番。




という事でしょうか。


・・・。














それでは


今日はこのへんで。





さようなら。














ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________








こんにちはでございます。







昨日も営業いたしておりました


当店ですが





昨日は



午前中




貸し切り営業
でございました。









いつもご利用頂いております方が



職場の方達を引き連れての




貸し切りでございます。







それが




まことに

おもしろいことに








・・・・・・・・・。

















なぜか。














ひとり




違う方が・・・・。

















それにしても






熟練者のような風格












打って変わって




こちらはこちらで





スパルタンX





初心者をこの傾斜へ誘います。









それに紛れる





熟練者。



風な方。




・・・・。












注目度は



100%でございます。





ご教授を。















・・・・。








そんな貸し切りが終わりまして




通常営業に戻った店内ですが











昨日は


垂壁に少しホールドを足しました。












少しは




遊べるかと思います。










昨日も




みなさん



それぞれの宿題に


明け暮れていたようで









新しい



白テープに挑戦したり
















もう少しの


ピンクテープ



だったり。














ストーブを囲んで



語り尽くしたり

















まあ


ゆったりと

時を過ごして
















最後は一人。



















今日も張り切って営業中。




新しい黄色テープ




出来てますよ。







ではまた。














ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________








おはようございます。

皆様。





本日は

少々早めのスタートでございます。









と言いましても




内容自体は



いつもと変わらず




店内模様をお届けいたします。








それにしても





やはり

12月。





ますます


寒くなっていく事を

実感している毎日ですが





店内


以外と




・・・・。












薄着率多し。




です。

















ようは














言うほど


店内は寒く無い



という事なのですが














そんな快適な環境の中





十分に





クライミングが楽しめます。





















初めての方達は


もちろん



















燃えに燃えるルートが。


















また




別の壁では







楽しくワイワイ。


















同じ課題に取り組む同志が















先に心が折れる。








という事も・・・・。




よくある話。













またまた




別の壁では




熟練者方が
















少々ストロングな課題を


















していたり
するわけでございます。

















そんな



初心者から上級者まで






同じ空間でとことん楽しめてしまう



という






贅沢な環境。











そして


また



新しい課題も沢山出来上がって来ております。
















中には






こんな姿になる課題も


含まれており









見どころ

やりどころ



満載なわけでございます。









皆様も




冬だからと





おっくうにならず











ぜひぜひ


お気軽に足を運び下さい。















当店にたまに現れる




ヒーロー。



Mトラマンも












足を短くしてお待ちしております。













ただし





Mトラマンをお目当てに来て頂いても






胸のカラータイマーが鳴り出すと














どんなに楽しくても














星へ帰らなければなりません。

















失敗すると。










・・・・。










変なのに変わります。


















ご注意下さい










そんな



よりどりみどりな店内で






本日もまた











お待ちしております。









ぜひ



クライミング。

始めてみましょう。


















ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________








こんにちは。






12月もスタートし





今週もスタートしました。





1週間頑張りましょう。



そして




お休みの中




昨日も



ご来店頂き



誠にありがとうございました。















少しゆったりめの店内で




登りやすくも




活気づいており。

















相変わらず




子供達も元気がよく


















大人の方も



負けじと



元気よく
















クライミングに没頭するのです













子供も大人も


入り交じる中














一人




また



一人





店内に駆けつけ















そして




登る













出来なかった事を






制覇する

















同じく











この方。





ちょっと気になる



・・・・・













Tシャツをお召しで














まあ



そんな個性豊かな





店内も




悪く無いものです。












本日も営業中。




さっくりですが




では

お待ちしております。


















ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

今月営業時間変更のお知らせ





誠に勝手ながら



★12月14日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________




みなさま





こんにちは。




週末。



お休みの方も多いかと思われます。



しかし



ロックバッカは営業中。









今日もあなたのため



クライミングを世に知らしめるため


頑張って行きますよ。








さあさあ















今日から12月。







皆さん今月も

お付き合い


よろしくお願い致します。







昨日は




19:00close

でしたが

















みんな




わいわい



登っておりました。

















いつもの方や


















元気な子や

















真剣にクライミングと向き合う子




















いつもありがとうございます。





今日は簡単ではございますが




さようなら。


ということで





12月も

皆さんをお待ちしております。










ではまた。














ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





今月営業時間変更のお知らせ




誠に勝手ながら


本日

★11月30日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________




みなさま



こんにちは。







本日は土曜日。



営業時間の変更ございますが




もちろん

営業はいたします。









昨日

昨晩





本当に芯から冷える日でありましたが




それでも沢山の方にご来店頂きました。











寒さを打ち負かすため




当店のストーブ君も




燃えに燃えて




かなり頑張ってくれていた模様ですが












あれだけの冷え込みを押さえるには


なかなか



骨が折れる


ことだろうと思います。



ロックバッカストーブ君には



今シーズン頑張って頂かないといけません。




そして




彼は人気者ですから





沢山の人が集まって来ます。





厳冬期のヒーローです。












「集まる。」



「ヒーロー。」


と言えば





当店にはもう一人
















子供達が集まります。

















まるで



ヒーロー。






・・・・・。






と。




思いきや。
















結局のお目当ては










ゲームにあるのでした。














皆さんも


是非とも





良きくらいミングライフを








と言う事で







気を取り直してもう一度。















しっかりと


クライミングをいたしましょう


















課題なら
















沢山ございます。
















考える事は大切な事。
















見知らぬ人との


コミュニケーションも




大切な一時。













特に昨晩は






女性の方々がとても多く













その中に紛れきれぬ

男性が




非常に目立ちます。
















ドンっ。
















あとは




みんなで






楽しく登って。
















当店で





明日への活力を



チャージして



















また頑張りましょう。








そんなお手伝いが出来れば



光栄でございます。








ではまた。














ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)
50/78
  1. 48
  2. 49
  3. 50
  4. 51
  5. 52
  6. ...
  7. 78