以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド






 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 





<営業時間の変更>
明日
10月31日

準備のため
openを17:00〜とさせて頂きます。






<ハロウィンパーティーのお知らせ>




明日

10月31日


当店は



仮装クライミングDAY

とさせて頂きます。












利用者の皆様は必ず仮装をしてお越し下さい。




・仮装無き者の入店はNG
その場でペナルティ仮装

・NG仮装を用意しておりますので
はまってしまった方は罰ゲーム

・衣装がかぶってしまった場合も・・・・




さあ明日は笑って下さいませ。






______________________________________


それでは




今日は簡単に



ここ数日間の写真だけ


アップして終わりにしたいと思います。





メインは明日に取っておきましょう。







どの日も利用者が多かった店内ですが



「金曜日」











特に女性が多かった金曜日











それに比べ

少し


ゆるやかな


「土曜日」









プロの友達も来てくださり










夜は

非常に年齢層が高い


店内となりました








ピエロもいました。









そして休日に入った


「日曜日」



文字通り



休み満喫な店内









増える人








初めて体験する方









成長していく子供








そんな日とは



正反対



静かに始まりを見せた


「月曜日」








子供達の貸し切り状態から




いつのまにか












人が増えたのでありますが











10月も末

やはり寒くなって来ましたので










このような

警備体制も必要です。










もちろん



元気そうな方も



いらっしゃいました。











そして


昨日


「火曜日」


です。












200手コンビも
いらっしゃいました。







夜になれば


また


人が集まり








プロのセクシーショットや










女性のしなやかな動き










子供のタフな動きや











ルートの動きを研究する方々











そして




クライミングを一切しようとしない者まで











とても幅広く


見る事が出来た店内でありました。















最後はプロもニッコリ

















明日は私も楽しみにしております。




では皆さん




お楽しみに




そして



仮装で


起こし下しませ。











ロックバッカより









_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)






 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 






<パーティーのお知らせ>





この度はプチコンペ中止。













ハロウィン別企画として


10月31日



当店は



仮装クライミングDAY

とさせて頂きます。







内容はいたってシンプル





どんな事でも構いません





会員の皆様は必ず仮装をしてお越し下さい。




初めて来るお客様も


もちろん


仮装して頂いても構いませんよ。




仮装人間は何らかのプレゼントを用意しておきます。




いかなる理由があろうとも




その日は仮装DAY




ノーマルタイプの方はペナルティが課せられると課せられないとか。








そして





THE仮装大賞を決め




見事輝きの1位の方には




何かがまっていると言う




・・・・・。





そんな1日にしましょう。






せっかくのハロウィンなんで。




______________________________________


それでは





さっそく


火曜日に突入



本日は

火・水・木



三本仕立て










イエイ。









この日もなかなか


混雑




女性陣も賑わいます。








イェイ。












初めての方も多く






イェイ。











あれよと



店内は


人が沢山









イェイ。







実はこの日



お客様から頼まれ事をされまして




誕生日を迎える方を祝って欲しい



との事であります。





それならばと




ROCKBAKKAの力の見せ所であります。





さあいつでも準備オッケー











店内


皆仕掛人モードに入り















レッツはっぴばーすでぇい。

















お嬢様。お吹き下さい





言わんばかりの低姿勢で





任務を遂行致します。





おめでとうございます。









しかしながら





低姿勢のため

吹きづらかったか





フーフーしても




なかなか炎はしぶとく



消えません。











ようやく消えたところで



照明もパチり



用意したクラッカーと共に


皆さんの祝福














そしてやっぱり



記念撮影でございます。















そして


このホールケーキ












なかなかどうして




近くで見ますと



今にも砲撃して来そうな存在感。




ろうそくを立てた方のセンスに脱帽です。










いやいや



なんと言っても




ハッピーバースデイ。




また来て下さいませ。







温かいムードの中この日も平和に幕を閉じる店内でした。







その日も超えた







水曜日






初めて来る方も沢山













こちらも




初めての方











初めてのお客様ながら



その中に紛れきれぬ



怪しい2人組もいらっしゃいました















ことごとくテープ課題を登っていく方と

















あまり調子が出ていない方と











またお越し下さいませ。






そして


そんな

プチ嵐が通り過ぎたあと






当店に



小包が一つ送られて来ました。




そう。




待ちに待った物が





新しく入荷したのです。


















・・・・。










新入荷。

「腰の砕けたカエル」















こちらの商品は



少々大きめで場所を取ります




あらかじめ


腰を悪く作ってありますので



動けませんし



一つの動作に1分くらいかかります





はっきり言いまして




邪魔です











試しに







店内に飾ってみましたが








やはり











邪魔です。












一応





ポーズはとれる作りになっております











このままでは



お客様の迷惑にもなると言う事で






イスに



ちゃんこをさせまして




営業です。










その後は


なんとか


空間と安全は保たれながら









落ち着きのある店内へと戻り











皆さん楽しそう。












先ほどの珍事がウソのような









そんなロックバッカ

水曜日でありました。











そして





天気の悪かった


昨日



木曜日なのですが




この日も



沢山のお客様










学校終わりの子供も突入












注目の的です。











例のごとく



この方も


















グループ



男性と













女性と














熟練と

















遠くから来られた方と













初心者の方











そして夜は夜で





また沢山の人に来て頂き














皆さん課題を楽しそうに


登っておりました。













みんなが楽しくワイワイと




こんな時が




見てて楽しく嬉しくなります










さあて



以上でありますが





今日もいつも通り


お待ちしております。












ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)






 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 





<営業時間変更のお知らせ>

本日10月22日(火曜日)
オープン時間の変更


14:00 OPEN




16:00 OPEN


からとさせて頂きます。


closeは通常通りです。



ご迷惑おかけ致します。



__________________________________

<パーティーのお知らせ>





この度は中止です。












その代わりと言っては


何なんですが








ハロウィン別企画として


10月31日



当店は



仮装クライミングDAY

とさせて頂きます。







内容はいたってシンプル





どんな事でも構いません





会員の皆様は必ず仮装をしてお越し下さい。




初めて来るお客様も


もちろん


仮装して頂いても構いませんよ。




仮装人間は何らかのプレゼントを用意しておきます。




いかなる理由があろうとも




その日は仮装DAY




ノーマルタイプの方はペナルティが課せられると課せられないとか。








そして





THE仮装大賞を決め




見事輝きの1位の方には




何かがまっていると言う




・・・・・。





そんな1日にしましょう。






せっかくのハロウィンなんで。




______________________________________






では




朝っぱちからお送りする




ROCKBAKKA通信ですが





内容は少し濃いめに設定しまして






子供達の始まりから













よくご利用になる方々が




登る中で













当店は




またまた取材を受けたのであります。





それは




学生によるフリーペーパーの取材でありますが






今回の目的は



ボルダリングを体験するという事










その前に





色々とインタビューがありましたが












それらもそこそこに




さあて

早速



体験して頂きましょう。









さんざん




登って頂き




疲れ果て

あげくの果て



たどり着いた先は


傾斜のついた壁





さすがに体力の問題もあり



ルート制覇は困難です。






ですが






ここで嫌みにも





大人のハートをポキリンと折るべく




刺客が登場するのでした。









彼らは



キッズ海賊団




一瞬にして




大人が登れず

もがくルートを




登ってしまうのであります。











大人と子供の違いでしょうか。











当店



ROCKBAKKA


取材を受け終え


他の方も


登られている中











いつものよく来て下さるカップルが




なにやら




ざわめき出したのですが



・・・。










よくよく


人は見かけによらないと申しますが










そうですね。


私も



まあ


あえて深い事は

聞かぬよう日々努めております



その一例として









まあ惨劇と言う場面も




数ヶ月も営業をしていれば


それなりに


出くわします。







そして


当店は


何もかもが始めてからのスタートですので







と言う





環境も初めてでありまして




適応





出遅れる方も



少なからず



・・・。









いえ。




適応しようとした結果が





このような



姿なのかもしれません。














人種の垣根を飛び越えた




珍種発見でもあります。














そんな方がいても




子供は無条件で元気ですし













辺りを見回せば



店内




クライミングを楽しまれている方

ばかりでございます。













気温とはウラハラに




当店の熱気は



急上昇し




いつの間にか




ひとバッカ












特に



昨夜は




様々な方がおいでになりました。











プロクライマーの方も登りに来ておりますし















歌舞伎役者も


稽古帰りに


クライミングです。
















男前な方も



多数いらっしゃいます。
















様々なタイプがありますが













さてさて



そうやって




皆さんクライミングを



楽しんでる最中


















昨夜限り





ワンナイト限定で



あの伝説のアレ

が帰って来ました。













手順は



皆さんのご存知の通り









今回は



本場のジュース男気





頂き物のシュークリーム争奪戦




という



二本立て










地味〜に


負けを進めて行くと












あら不思議。




シュークリームが手に入る














同時に





・・・・。












シュー王子として



第二世を歩む事が出来るのです。












それプラスで




最も恐ろしいのは


別便の


ジュースを懸けた



本場男気でありまして








結果



・・・・・。











と見せかけての





このお二人。









大変美味しく頂き

ごちそうさまでした。




そんな昨日のROCKBAKKAは




本日も皆様をお出迎え致します。






その前に





皆さん



本日も1日


乗り越えましょう。









ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)



 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 





<営業時間変更のお知らせ>

明日10月22日(火曜日)
オープン時間の変更


14:00 OPEN




16:00 OPEN


からとさせて頂きます。


closeは通常通りです。



ご迷惑おかけ致します。



__________________________________

<パーティーのお知らせ>





以下内容のプチコンペですが





この度は中止したいと思います。




人数が集まりそうではないので




決行は厳しいかと判断致しました。





楽しみにして下さった方

申し訳ありません。








もしご要望が高ければ




日を改めて実施する事も検討致します。




____________________________________

<内容>





ROCKBAKKAスペシャルイベント第一弾



ハロウィンパーティープチコンペ




初心者の方も


上級者も





参加して下さい!!



わいわい楽しくやれればと思っております。




まだまだ募集中です。








参加したい方



不参加の方








人数を確認したいので



10月19日まで

再度ご連絡お願い致します!!



ROCKBAKKA@gmail.com


※少なければ出来ませんので中止致します。











以下、簡単な内容です





店内にもチラシは置いて置きますので


ご覧下さい。


ご自由にお持ち帰り頂いても結構ですよ。








◆イベント日:10月31日(木

◆時間:20:30〜24:00くらいを予定
(途中から参加も可能)

◆参加費:ひとり¥1000
(参加人数がとれれば安くなる可能性もあります)

◆参加締切日:10月19日(土)
(人数次第では延長あり)

◆参加者制限人数:約30名ほど

◆参加者資格:誰でもOK。
(月会員、一般会員の順に先着順で行ないます)
(子供は原則参加不可)


※当日10月31日の通常クライミング利用時間は
14:00〜18:30までとさせて頂きます。

※翌日の
オープン時間は
11月1日は16:00から(予定)
とさせて頂きます。

※見学は自由でございます

※飛び込み参加も人数次第では可能かもしれません





豪華

◆賞品/賞金あり





イベント内容は

______________________________

★「プチコンペ」★
今回は初級者〜上級者まで混ざってのチーム戦


★「ナンバリング抽選会」★

獲得したナンバーカードで抽選豪華な景品をゲット


★「その他もろもろ」★

予定しております

______________________________




いずれにせよ



参加者人数次第では中止致しますので



参加のご連絡をお待ちしております。


ROCKBAKKA@gmail.com

にご連絡頂くか



もしくは




河端まで直接

ご連絡頂くか





早めに

よろしくお願い致します。




















______________________________________






こんにちは



皆様は


週末はどのように過ごされたのでしょうか。





当店は

通常通り営業致しておりました。





そして




週末恒例になりつつある



混み合う会となりました





その土曜日曜のお姿を少し






始まりの鐘が鳴り



土曜日がスタート



むかえますは




Mr.ベロッチさん




TMー







登れないとあきらめていた課題が



実は登れるという事に気づいた瞬間











そして




その後もそれぞれの戦いは続き












やって来ましたのは





ライバルの



登攀対決









どちらが登れるのか














こたえはシンプルに












世知辛い世の中でございます。











気を取り直して





ラウンド2。
















次こそは



シンプルに











お世話様です。











その穏やかな戦いのあとは





賑やかな店内










みなさん



取り組む課題があって















楽しそうです。











しかしながら






その傍らでは

・・・・・。











魔法使いもやって来て












そして夜は明け




日曜日





天気も爽快





スタートは


ファミリーからです















次はお母さんとミニっ子












ナイススマイル。










このまま平安京に突入

かと

思いきや
















マジカルパワー全開でございます。




店内は一気に






ディズニーバッカへ












大人も子供も入りまじり


エンジョイクライミング
















上級者の方も















初心者や子供も












夜になれば落ち着きまして








されど




一人落ち着きのない者が






店内にまぎれております














親子。











日に日に成長する子供も



一緒に











そして



怒涛の週末は




閉店と共に



過ぎ去るのでした。




また今週も頑張りましょう。










ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)



 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 






「告知」





皆様






準備がありますので




一応今日で締めきらせて頂きます!!






が!!






まだまだ人数に余裕があります。




というより





このままですと

全然足りませんので



中止にさせて頂く事になるかと思います。




楽しみにして下さっていた方には
大変申し訳ありません。





とりあえず本日まで

様子を見ますね。






出来ればみんなで楽しく。



















以下

同じですが




内容です。







ROCKBAKKAスペシャルイベント第一弾



ハロウィンパーティープチコンペ




初心者の方も


上級者も





参加して下さい!!



わいわい楽しくやれればと思っております。




まだまだ募集中です。








参加したい方



不参加の方








人数を確認したいので



10月19日まで

再度ご連絡お願い致します!!



ROCKBAKKA@gmail.com


※少なければ出来ませんので中止致します。











以下、簡単な内容です





店内にもチラシは置いて置きますので


ご覧下さい。


ご自由にお持ち帰り頂いても結構ですよ。








◆イベント日:10月31日(木

◆時間:20:30〜24:00くらいを予定
(途中から参加も可能)

◆参加費:ひとり¥1000
(参加人数がとれれば安くなる可能性もあります)

◆参加締切日:10月19日(土)
(人数次第では延長あり)

◆参加者制限人数:約30名ほど

◆参加者資格:誰でもOK。
(月会員、一般会員の順に先着順で行ないます)
(子供は原則参加不可)


※当日10月31日の通常クライミング利用時間は
14:00〜18:30までとさせて頂きます。

※翌日の
オープン時間は
11月1日は16:00から(予定)
とさせて頂きます。

※見学は自由でございます

※飛び込み参加も人数次第では可能かもしれません





豪華

◆賞品/賞金あり





イベント内容は

______________________________

★「プチコンペ」★
今回は初級者〜上級者まで混ざってのチーム戦


★「ナンバリング抽選会」★

獲得したナンバーカードで抽選豪華な景品をゲット


★「その他もろもろ」★

予定しております

______________________________




いずれにせよ



参加者人数次第では中止致しますので



参加のご連絡をお待ちしております。


ROCKBAKKA@gmail.com

にご連絡頂くか



もしくは




河端まで直接

ご連絡頂くか





早めに

よろしくお願い致します。




















______________________________________






さて



店内情報ですが






昨日の店内は









静かな領域から





一気に

熱気あふれる店内へと





変わって行きました。







そうそう




昨日


まずは

取材がありまして







女性に体験して頂いて



そのプロセス



体験談などを



記事にして頂く取材でございました。



記事の詳細などは




皆さんのお目にかかるくらいの時に


また



お知らせ致しますね。





その後は




ゆっくりと始動を始めた



店内








無理難題に挑戦する子供







その後も



静かに




落ち着いた空気のもと



1日流れるのかと









思いきや










お祭りさわぎ。





な店内へ。










いくつかのグループに分かれ




各パーティーで



それぞれの課題に



トライ











狭くなって来た店内の




合間を縫うように











それぞれ


ルートの

登り方を



イメージしております。

















さあて本日は




土曜日





皆様






休日前の運動でリフレッシュでございます。



それでは



お待ちしております。








ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)



 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 






告知






ROCKBAKKAスペシャルイベント第一弾



ハロウィンパーティープチコンペ




初心者の方も


上級者も





参加して下さい!!



わいわい楽しくやれればと思っております。




まだまだ募集中です。








参加したい方



不参加の方








人数を確認したいので



10月19日まで

再度ご連絡お願い致します!!



ROCKBAKKA@gmail.com


※少なければ出来ませんので中止致します。











以下、簡単な内容です





店内にもチラシは置いて置きますので


ご覧下さい。


ご自由にお持ち帰り頂いても結構ですよ。








◆イベント日:10月31日(木

◆時間:20:30〜24:00くらいを予定
(途中から参加も可能)

◆参加費:ひとり¥1000
(参加人数がとれれば安くなる可能性もあります)

◆参加締切日:10月19日(土)
(人数次第では延長あり)

◆参加者制限人数:約30名ほど

◆参加者資格:誰でもOK。
(月会員、一般会員の順に先着順で行ないます)
(子供は原則参加不可)


※当日10月31日の通常クライミング利用時間は
14:00〜18:30までとさせて頂きます。

※翌日の
オープン時間は
11月1日は16:00から(予定)
とさせて頂きます。

※見学は自由でございます

※飛び込み参加も人数次第では可能かもしれません





豪華

◆賞品/賞金あり





イベント内容は

______________________________

★「プチコンペ」★
今回は初級者〜上級者まで混ざってのチーム戦


★「ナンバリング抽選会」★

獲得したナンバーカードで抽選豪華な景品をゲット


★「その他もろもろ」★

予定しております

______________________________




いずれにせよ



参加者人数次第では中止致しますので



参加のご連絡をお待ちしております。


ROCKBAKKA@gmail.com

にご連絡頂くか



もしくは




河端まで直接

ご連絡頂くか





早めに

よろしくお願い致します。




















______________________________________






ではでは



皆様



こんにちは








いつものようにブログをアップ





水曜日・木曜日と




非常に寒くなり始めました。




身体も対応しきれておりません





その環境もあってか





店内は




ゆとりあり



とても登りやすい環境ではありました。













夜になって



ますます




寒さを感じさせ始めましたが




クライミングとしてはベストシーズン











だからといって


別に


クライミングをせずとも



当店はお楽しみ頂ける事も沢山あります

















まあ


基本的には




クライミング施設がメインですので














こうなって行く事が






望ましいのではありましょうが





・・・・。




















間違いました。




・・・・。








こちらですね。














クライミングをするにあたって





健康維持。






体調管理。





も大切な事です。










例えば指のストレッチ












クネクネクネクネ












ミリ単位で




柔軟性を高めます













さすれば





更に登れる。



・・・。


やもしれません。
















上級者が




初心者の方に





教える事も沢山あります












上手な方の


動きを見てマネて行く事は



非常にためになる事で












一つ一つの動きを




親切丁寧に













もちろん



最後の決め顔まで


教えてくれます。











マネするのか


マネしないのかは






あなた次第という事で





昨日の店内には











若きプリンス



















プリケツ星人がやって来ました。


















遠くからお越しになった方のお子様でございますが







とても可愛らしゅうございました。










あとは





よく来て下さる





兄弟の方や












その他にも沢山の利用者です












寒いですが



やはり身体のキレは



冬場の方が良いですね。













いつも仲の良いお二人さま












昨日は



終わりかけに




猛烈トライをかけ



鍛え上げておられました。


















それにしても


動きがまた良くなって来ております。

















皆様



寒くはなって来ておりますが




これからが



クライミングシーズン。



初心者の方は大歓迎です。




新しく初めてみましょう。




それでは。








ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)



 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







こんにちは。






皆様



待っていないと思いますが



お待たせ致しました。



ROCKBAKKAスペシャルイベント第一弾



ハロウィンパーティーの

詳細が決まりましたのでお知らせ致します。





以下にそれらを記しておきます。



とりあえず重要な事と致しましては




◆イベント日:10月31日(木

◆時間:20:30〜24:00くらいを予定
(途中から参加も可能)

◆参加費:ひとり¥1000
(参加人数がとれれば安くなる可能性もあります)

◆参加締切日:10月19日(土)
(人数次第では延長あり)

◆参加者制限人数:約30名ほど

◆参加者資格:誰でもOK。
(月会員、一般会員の順に先着順で行ないます)
(子供は原則参加不可)


※当日10月31日の通常クライミング利用時間は
14:00〜18:30までとさせて頂きます。

※翌日の
オープン時間は
11月1日は16:00から(予定)
とさせて頂きます。

※見学は自由でございます

※飛び込み参加も人数次第では可能かもしれません






そして



豪華な!?

◆賞品/賞金あり





イベント内容は

______________________________

★「プチコンペ」★
今回は初級者〜上級者まで混ざってのチーム戦


★「ナンバリング抽選会」★

獲得したナンバーカードで抽選豪華な景品をゲット


★「その他もろもろ」★

予定しております

______________________________




いずれにせよ



参加者人数次第では中止致しますので



参加のご連絡をお待ちしております。


ROCKBAKKA@gmail.com

にご連絡頂くか



もしくは




河端まで直接

ご連絡頂くか





早めに

よろしくお願い致します。
























ではでは







あとは簡単ですが





昨日のROCKBAKKAの雰囲気をチラリ










女性と










いつも利用して下さる男性陣と











初めてで



親子で楽しむ



光景と









店内

子供も増えつつ










大人も


ぼちぼち入り始めた頃










リラックスが一人











S氏講習もあり













いつも楽しげな子供と













それを取り巻く



大人達














子供には負けてられぬと



闘志を燃やしたとか


燃やしていないとか













つくづく思う事は



子供の体力には




悔しいけど勝てないのではないかという事




やせ我慢をしても







それでは本日は


告知メインでお送りさせて頂きました。



ではでは。


















ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)



 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







こんにちは。






さてさて皆様


連休と言う
休日

いかがお過ごしだったのでしょうか。




天気もいいし






それはそれは

外で遊ぶにも


クライミングをするにも


絶好の休日だったのではなかろうかと

思います。



そのアウトドアモード全開であろう

週末の中





相対する



インドアな当店にも関わらず



本当に沢山の方に来て頂きました。





日曜日も。




月曜日も。





そして

始まりから終わりまで









子供達から始まった休日は











いつものように




ざわめき出す予感が致します。






その後に高校生







寝そべり少年









ボーイの秘密の会話


とはウラハラに










店内の入りは



激しさが増してまいります











そして

ひとムーブひとムーブが盛り上がります










絶えず


疲れず











来店者も



増えながら


登りながら




子供達は



ひとしきり登り終えると




自分達の時間を作り始めます












過ごし方は人それぞれです





中には




おどけたやからもいます。










初めてでも



はまって



なおかつ

さくさくと登って行く子も


います。



十人十色。










そこがおもしろいところでもありますが




大変です。



非常に。




もちろん

たまには叱る事もあります。


当店は施設であります故。





そして




子供、大人と





人が入れば入るほど


必ず

登りづらくなってしまいます。





週末の落とし穴はそこでしょうか。




初めての方ももちろん



いつも来て下さる方もそうです。




登りづらく




出し切れないまま



フラストレーションを抱えたまま



帰って頂くのは


こちらとしても非常に残念に思います。





せっかく




楽しみにして来て頂くのですから




しっかりと登って

満喫して欲しいのであります。




そう言う意味では



タイミングが重なってしまうと



週末は


どうしても



苦い環境になってしまいがちです。




初めておいでになる


皆様も




週末以外で遊びに来て頂ける日がございましたら


そちらをオススメ致しますよ。







そんなわけで






嵐のような日中が過ぎましたら






静かな時の流れに





身を任せて・・・・



・・・。







クライミングをして欲しいものですがね・・・。







少ない時は



静かですが



自分と向き合い


クライミングに集中ができます









個人的には



そういう時間は好きであります。










ここで少し脱線しまして




おもしろいお話を一つ





クライミングには



「ムーブ」



と呼ばれる

とても大事な身体の動かし方があります。







そして

基本になる動き方というものがあります




ただ



そこには




個人差が生じます。





もちろん

うまい下手もありますが






それとは別に左右されるものが




個人個人のキャラクターです。






身長が高かったり低かったり



腕が短かったり長かったり




身体が柔らかかったり硬かったり



力があったりなかったり




指が細かったり太かったり








生まれもった個人差




ここが大事になって来ます。









そして



得意不得意で




この「ムーブ」は




制限される事もあれば




限りなく強さを発揮する事もあります。








それは



「こんな人が必ず上手だ」

という事ではなく







「どんな人でも平等に勝負できる」

ということでもあります。





そこで




今日は



その個人差を




目で見て頂こうかなと




写真をペタリペタリとしております





この方達は



まだクライミングを初めて間もないですが




とある一つのルートにて



ハッキリとムーブが分かれているのが見て取れます。







1.右手を取ったあと









2.先に左手を出し











3.あとで右手を添えます














そして
こちらは




1.右手を取ります

ここまでは同じですが、すでに持ち方が違います。






2.そのまま右手を飛ばして取ります








3.そのあとに左手をそえる形でもってきます










おもしろいでしょう。





両者全く動きが異なりますが




結果は同じです。




ここに隠された意味は




それぞれの持つ個人差が

大きく関係して来ます。





パワーがあったり


柔軟性があったり


得意不得意で


自分に最善な動き方を見つけなければなりません。





もちろん



同じ動きで真っ向勝負するのも悪くはありません。






これが






クライミングで言う




「ムーブ」



と言われるものであります。






そこそこ



脱線しましたが





クライミングは



平等で



奥が深いスポーツです。





恥ずかしながら



私も分からない事ばかりです







そんなクライミングを楽しめるROCKBAKKA








様々な人達が利用できるROCKBAKKA





元気にその翌日


昨日も



営業致しましたが










更に



大入り満員。











嵐の中で地が揺れる





と言って良いほどの





利用者の数でありました。











それで



半キャパオーバー気味で



お断り


ご迷惑をかけてしまった



お客様も



おりましたので


大変申し訳ありません。








特に昨日は子供達が多く









台風が不発に終わった先日のかわりか



まさに




室内タイフーーーーン。












ストレスなく






楽しく登って頂けるなら問題ないのですが















夜に近づき




ようやく落ち着き始めた


店内は











夜に変われば





まさに



先ほどの店内がウソのよう











しばらくは




貸し切り御礼となりました




ROCKBAKKAでございました。








さあて






そんな日も過ぎ去り

本日からまたもや1週間




皆様気持ち入れ替えて行きましょう。






ではでは。


















ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)



 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







おはようございます。




さてさて


今日と明後日と

世は休日でありますが


当店は営業でございます。





昨日も沢山の方に来て頂きましたので


ご様子を。







開店から


皆さんやって来ました









ファミリーの多い1日でありましたが






子供達も














課題に取り組むのであります。















大人も交えて







虫のように



壁に張り付いております。













緑テープに打ち込むお方












されど




このお方がいらっしゃる時は




大概店内はガランドゥーです。




皆様



空いている店内を求めるならば



このお方を目指しておいで下さいませ。


そして


このお方へのお礼の品は


チーズケーキを。










話がズレてしまいましたが




他にも




利用者はおります。






ファミリーで楽しむも良し










中年男子で楽しむも良し











本日もお待ちしております。













ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)



 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







こんにちは。




みなさま


今週末は連休でありますが



いかがお過ごしでしょうか。




天気が良さそうなので

外に出かけるには最高の休日となりそうですね。






ただ






クライミングも捨てがたし。





当店は



連休中も



フルにオープンしておりますので




暇を持て余している方は



どうぞどうぞ



いらっしゃいまし。








さてさて




昨日の店内ですが




子供達はもちろんの事。








オープンからクローズまで




楽しまれたお客様もおりました。








そして



当店には



筋トレをする



子供もおります。











それはそうと




当店には




傾斜の異なる壁が




いくつもありますので











それぞれのレベルに応じた傾斜で





それぞれの取り組みが出来ます。













その動き方を




一つずつ組み立てる事がまた




難しくも




楽しさであります。














日々



全く初めての方がいらっしゃいます。





昨日もそうですが





それでも動きを考えながら



皆さん登っていきます。









そして



その日のうちに



少し慣れてしまえば




次からは
断然おもしろい

傾斜のついた壁が



登れるようになるのであります。




全く初めてでも


女性の方でも



ここまで登れるのですよ。







クライミングとは本当に奥の深く


おもしろいスポーツでありますね。






そんな体験



これから続けて行きたい方




サポート致しますので




気軽においで下さいまし。






ではでは。











ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)
53/78
  1. 51
  2. 52
  3. 53
  4. 54
  5. 55
  6. ...
  7. 78