以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 






今週の土曜日am9:00~/日曜日にまたがって

ボルダー天国タイコウォールの
Hold Change
するみたいです。



他の壁はいつも通り登れますん。


スローパーばっちばちの壁になって
楽しいハードウォールになったらいいな~。

そしたらもっともっとトレーニングできますものね。

でも、日曜日は登りに行きたいな。

ということで
日曜、どなたか行かれる方いませんでしょうかのん。









 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 クライミングのROCKBAKKA/ロックバッカ 






皆様
真夜中にこんばりおん。



先日の日曜日に
八面山ボルダーへ行って来ました。

メンバーは総勢10名と素晴らしいパーティーです。


本日はとてもphotが多く、データ的に重い記事になるかもしれませんが
ご了承下さいませ。


ですので今日はphot中心にお話を。



いつも通り、集合し、車を3台に分け出発!


片道約3時間30分
大分中津市でございます。



今回私はハンドルは握らず。

代わりと言っては何なのですが、爆睡させて頂き
誠にありがとうございました。



途中の「青の洞門」















途中の「LAWSON」

談笑風景













と、皆さん油断している場合ではありません。




あのお方が

何やら真剣に熟読し始めました。



むむ~。

エリア的には、ちょっとエッチなコーナーの方。

でも
とても真剣ですね。











ZOOM!!

ZOOM!!




あ~らよっと。




鋭い眼!




さて何を読んでいたかはいまだ謎のまま・・・・。








そうこうしながら
我々は八面山へ到着したのです。


山は桜が咲き乱れ、とても綺麗でした。


















駐車場から
ふと目をやると

な、な、なんと
岩が!!






と思いきや

な、な、なんと
言わずもがな、そのまま登り始める人が一人・・・。






さすがボルダー天国精鋭部隊

普通に事は運びません。




そしてこの奥には

スーパービッグキューブボルダーが









その名も
石舞台


あまりのスケールに皆圧巻。








これを登っちゃうんだから
キレてるよね。









あっちも課題










こっちも課題









そっちも・・・・

!?

また!?


フリーソロスタート







「本当に  普通って何!?  ボルダー天国」

ボル天川柳。





実際はこの更に上、山頂付近へ車で4~5分。

本日登るエリアへ到着。


無線ボルダー!!












早速アプローチ。

このアプローチが良いのなんのって

裸足でも行けちゃいそうな綺麗でノンストレスなアプローチを
テクテクと歩きます。










あまりの快適さに
振り返るシャーマ








途中で、早速ボルダー出現













その先がこの無線ボルダーメイン

クラックボルダーだ!











ドーーーン!!












着いた目の前には
2Q課題「ノーズ」

あのHIDAKA氏も登っていないというこの課題を

みんなでぺたぺた

パブ並みのお触り









では登りましょうか。













この課題、中々悪い様で


色々あるムーブから、
各々打ち込み。


The RAWSON!

MAMETAUROSU









特別ゲスト

SHARMA










ムーブを思考









このあと、7Q課題を登った方がおりまして
どうやら降りれなくなった様で。


そう、この岩。
登ったあと核心みたいな・・・




特別なお方ですので、おって
スペシャルムービーを発表致します。
お楽しみに。










裏手の「マントル」3Q課題


MASUDA氏。






ここからが悪い。















苦戦を強いられる
YAMASHITA氏。













皆さん最初の下りでおなじみ

The RAWSON!

MAMETAUROSU







ゴッロ~~ん!!















そんな中一抜けしたのは
ハイパークレーマーMAKI氏。


この日の話術も絶好調で
岩が泣き出すんじゃないかと思うくらいの
罵声をブツけており・・・。






こっから先がまた更に恐ゆす。

しかしながら見事完登。















さ~て続きましては、更に左手


本日の曰く付き物件

「YUZU」初段

で、ございます。








この課題

真ん中あたりの
左手縦ホールドと右手ポッケからスタートし

そのまま右手で上のガバカチをゲットンする

1手もの限定課題



何が曰く付きかって!?
それはやってみてのお楽しみ。


まあ、皆さんそんな雰囲気を臭わせる中・・・・





スタートのスペシャルゲスト









離陸して~

LAWSON









さあ足を送って











上に走るクラック。
ガバカチ
を捕りに行く!














と。




そんな課題をサラリひらりと
かわした


本日産まれの段クライマー

ICHINOSE氏








級グレードと決別の

「親指宜しく!!」




この方、この後しばらくは、喜ぶどころか

なぜか落ち込みを隠せないようでした。

いいえ
グレードはグレードですよ!







そして
打ち込むMAMEちゃん















時を同じくして正面右には
「こまかいの」4Q
で賑わう人だかり









これもホールド悪し!!












Very nice smiles!!









日も落ち始め


私は

トポには載ってないお岩で

楽しそうなラインが引けそうだったので

登る!


クラックボルダーの右横にあったボルダー











スタートの私






そのまま上に抜けテイク





ウエコワイ




1Qくらいに感じましたが
これすっごい面白かったです。









気づけば5時前

最後は岩場の
チョークをちょいチョ一イと落として










帰りましょ!














さよなら八面山の岩々













林も













飛行機雲も














一本松も













池も
















裸で日焼けタイムも

















そして


後光差すMAMEちゃんも














Thanks!
Bye-Bye!!





















 クライミングはROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 クライミングのチョークバッグ・アクセサリーのROCKBAKKA/ロックバッカ 







明日は八面山のボルダーへ行って来ます。

なので外岩おもしろエピソードはまた後日。


只今、ROCKBAKKA/ロックバッカの商品が
続々と出来ております。


4月中にはある程度のものは出せると思います。

もう少しお待ち下さいね。

ROCKBAKKA/ロックバッカFacebookページにて、

B.10通信には載らない、ROCKBAKKA/ロックバッカマニアック情報も
お届けしますので、気になる方はぜひ覗いて下さい。

see you!!
















 クライミングのTシャツはROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングならROCKBAKKA/ロックバッカへ 



4月1日(日曜日)
熊本市内では桜祭りが。
U字工事が。

水前寺競技場では
ロアッソのサッカー観戦が。
そして出店が。

 
そんな日曜日に久々、一の峰ボルダーに行って参りました。

MASUDA氏と2人
修行でございました。


MAKI殿下は野球観戦。





やはり修行。
忍耐
我慢
辛抱
苦行
鍛錬

そんな言葉がぴったりな。
・・・・いや。そんな言葉しか当てはまらぬ
そんな岩場だと言う事を再認識いたしました。


2人にしてなんと登った時間は1時から6時半までという

指と心の完全崩壊ストーリー。


記事に出来る様な面白みはいっさい無く
2人でただただ一心不乱に登り続ける

そんな一日。


そのため、ほんわかエピソードもあるわけございません。


ですが、私が記録した



MASUDA氏の登攀スナップを
不屈の名作アニメ動画で



今日は皆さんにトリップして頂きたいと思います。

一の峰の絶景と
黄昏れる隙もなく己にむち打つクライマーの宿命


新作
『巨岩の★』


をご覧下さい。

※ロックバッカホームページより、『ROCKBAKKA×YOUTUBE』ページも更新しております。
ご自由にご覧下さい。







巨岩の★ - YouTube







 チョークバッグもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングならROCKBAKKA/ロックバッカへ 




konnbannwa。
私たちはこの間の日曜日、椎葉村ボルダーに行って参りましたニョン。

岩場の公開だったのですが・・・・
残念ながら当日より2日ほど前の雨で大部分の課題は水遊びしてまして。
登る事は出来ませんでした。

上流&下流にセパレートして、課題は豊富に作られてありました。

今回の参加費は500円で岩場のトポと、







こんなプライスレスな笑顔を頂けます。






おつりはありません。




ところで
昨夜一睡も出来なかった私は運転。
乗ったが最後。
河端組には何度か肝を冷やしてもらおうと思ったのですが


以外にもネタに出来るアクシデントもなく無事に目的地まで。
熊本市内からですと三時間くらいかかります。

深い山の川沿いに走る山道のスペースに駐車をして、
いよいよ岩場へのアプローチ。





この日は、事前に登攀可能な課題が激減している報告があったにもかかわらず
たいぎゃな多くの人が来とりまして、集合場所から岩場へと車で移動する際の
狭い山道をゾロリゾロリと連なる光景が圧巻。


まるで小さい時に遊んだ積み木の列車みたいな感じで。





道路から谷底にある河原(岩場)までは、そこそこの急斜面な山の中を通りますが
その標高差の割には、とても安定して上り下りできるアプローチでした。

快適。








ふと目をやれば
スナイパーTANAKAがこちらの様子をうかがっており。






気まぐれクライマーに成り下がった
MEKATAMANは
ひとりでに登り始める始末。






事態は何やらアゲアゲな感じに進み。



我関せずモード。突入。





しかしながら、このくらい岩に人間がへばりつくと
クライミング歴の長い私でも
ちょっと異様に感じてしまいます。







最初は5Q課題に取り憑きます。



ワイワイ。がやがや。





いや~それが意外に悪くって・・・




MASUDA氏も苦戦をしいられ









MAKIクレイマーは


・・・あっ、MAKIクライマーは




こんなんなっちゃいます。







ぺろ~ん。




そんな中久しぶりのクライミングに
飢えていたのか。・・・は

定かでない


眼鏡の少年X。



勢いが良く




3Q課題

お~らよっと!




しっかりホールドを保持しています。







だけど彼の真骨頂はココから。

かつれクライマーは
日頃の私性活をクライミングにもシンクロさせており
そのハングリーさと言ったら

・・・・ほら。








まさに乳首(ホールド)めがけて

岩場でも乳を追い求めんとするその姿は
感動すら覚えました。

ありがとう、乳首クライマー。








最近入籍を果たしたNAGAMATU師




色々と不満がたまってる様で。
どうにかこうにか。。。






その後も沢山の課題を登らせて頂きましたが
どれも楽しく
とても良いエリアでした。





そして今日この場には
女性も沢山来ていまして。


その事に
いち早く反応した乳首クライマーのMEKATA氏は・・・・



ムムムっ!!!!



突入っ!!






登ってるとこ突入っ!!
ど真ん中っ!!



・・・・さすがでした。






そして
最後は

くじ引きイベント








頂いたトポの裏に記入してある番号が
自分の抽選番号です



ちなみに私は2番


その証拠である
トポは







・・・・・・・何処へ。







?????



どうやら知らぬ間に見失ってしまった様です。

もしくはどなたかがパクったか。



最近熊本も物騒で
強盗が2件も起こってるくらいですから
トポが盗まれたっておかしくはありません。




すると



『トポを無くされた方~?
心当たりのある方~?
ちなみに番号は2番どぅえ~す。』









はい、ボクです。


てかめっちゃボクです。



一瞬たりとも疑ってしまったボクをどうか
皆様お許し下さい。







・・・・・・と、

くじ引きが始まるかと思いきや
何やらまた粗相な空気が



車の鍵です。落とされた方いませんか~?









はい。ボクです。


と、間髪入れずに
となりで声と手が。



ま、ま、まさか!!




NAGAMATU師!





さすが私の2歩先を行くお方。
見事な無謀っぷりで



天下のボル天を
アピールできたかなと。


係の方は
ボル天!!
って感じでしたけどね。



楽しい時間はあっという間

みんな好きな時間を過ごして
満足な一日だった事でしょう。



pasya!!





pasya!!




pasya!!pasya!!






pasya!!pasya!!pasya!!pasya!!pasya!!









pasya!!






一人水切り遊びのchikubi・・・








Bye Bye!











 熊本のクライミングならROCKBAKKA/ロックバッカへ 


(さらに…)


3月の始まり。再スタートを心に決め。
これからへ。

今までのB.10通信の装いも一新し。


ROCKBAKKA/ロックバッカのホームページを開設致しました。



これからはもっともっと沢山の方々にROCKBAKKA/ロックバッカを知って頂けるよう、邁進していきたいと思います。


決して、商品が充実しているとはまだまだ言えませんが、これから毎月毎月、よりどりみどりな面白い物を発信していきます。

ですので、どうか皆様のお時間の許す限り、月に一度でも。
チェックして頂ければ、より一層の努力と励みで,必ず楽しい一時を。

まだまだ、未熟な面が目立ち、皆様にご迷惑をかける事も多々あるかもしれません。
しかしながら、その時はどうか。どうか厚いご指導を頂ければと思います。

堅い挨拶になってしまいましたが

これからもよろしくお願い致します。
                             
                                       ROCKBAKKA/ロックバッカ  河端 憲之







ROCKBAKKA/ロックバッカ

クライミングの事ならロックバッカ!!



Home page

http://rockbakka.web.fc2.com/


Place

~Made in JAPAN~熊本発信のロッククライミングブランド。(RockClimbing)


Works

ROCKBAKKA/ロックバッカは、クライミングのTシャツやチョークバッグを主軸に、パンツやバッグ、アクセサリーを製作し販売しております。
また、クライミングをもっと沢山の人に知ってもらうため、主に子ども向けに(女性・男性も可)無料のレクチャー(スクール)も開講し、クライミングの楽しさを伝えております。※予約制

もちろん、質問&疑問だけなどの相談も◎ご連絡下さい。


Concept

もっと沢山の人達にクライミングを知ってもらいたい。
もっと楽しんでもらいたい。

そこに私達の主観性と皆様の客観性とが解け合い
これからもより深くクライミングを愛して頂けるきっかけとなれれば

よじ・登るという行為を純粋に楽しみ

そしてそんな人達に出会えたら私達も幸せであり、そんな願いも込めて
ずっとクライミングというフィルターを通して繋がっていきたい
ずっと岩バカでありたい。

ずっと。
心からROCKBAKKA/ロックバッカで。

ROCKBAKKA/ロックバッカには、そんな思いが込められています。


あなたにもきっと良き出逢いになれるようROCKBAKKA/ロックバッカを発信します。


問い合わせ

ROCKBAKKA@gmail.com

商品は通販で購入できます。ご連絡下さい。


※ROCKBAKKA/ロックバッカ×チャリティーTシャツをご購入頂いた皆様へ

随分と遅くなってしまいましたが、ようやく一区切りを付ける事ができ、寄付の準備が整いました。
私も、やっと業を成せる思いでホッと安心しております。

この度は沢山の方々にご購入頂き誠にありがとうございました。

また追ってご連絡致します!




(さらに…)

ベノム大佐


こんばんはっ。


ナガマツ氏から頂いたベノム大佐。

 

豪腕でボル天の壁を登る登る。





家に連れて帰ってから、一緒に会話をしようと試みました。

でも、ご自慢の胸のボタンを押してもしゃべってくれません。


ふと気づいた事が・・・。

身体の隙間から水気が。



そう言えば、ナガマツさん『水拭きしたからどうのこうの』と言っていたような。



と言う事で、ベノム大佐を分解



・・・・すると中はびっしょり濡れているではありませんか。





・・・・ナガマツさん。本当に水拭きだったのか・・・。



とりあえず、拭いて、ドライヤーをかけて。



只今乾燥中






次回、乞うご期待!!

『ベノム大佐しゃべり狂う!?』の巻。

バーイ。


(さらに…)
こんばんは。

今夜のお知らせ。



それは


『初段クライマーに必要な事』


です。




それは何か。




言葉にせずも。


"男なら 背中で語れよ クライマー"


と言う事で





絶賛発売中。

















このクオリティーで
¥1000

高いのか、安いのか。

それはあなたのクライマー魂次第。



(さらに…)
2011 B.10通信


ROCKBAKKA





Happy New Year 2012!!! Kumamoto in JAPAN


2012年の幕開けです。
皆さんおはようございます!

2012年はパワフルに

熊本から日本を元気に!!

私も含め、皆さんにとって
本当に良い一年のスタートをきれるよう
願っております。

ROCKBAKKAも
もっと飛び出して。

こんな私ですが
皆様、今年もどうかよろしくお願い致します。


このB.10通信も
よろしくお願い申し上げます




工作員.K



(さらに…)
皆さんこんばんは。


NISHIDA夫妻の結婚記念コラボ『ラクダTシャツ』



皆さんの気持ちは重々わかります。

申し訳ありません・・・ですが。
まだあと1枚売れ残っておりますので、

年末SPECIAL SALEということで\500で販売します。




希望の方はご連絡下さい。

練習着にはちょうど良いかもしれません。



『RAKUDATシャツ』

 size:M 
 color:WHITE
 price:
\500

連絡先:ROCKBAKKA@gmail.com



(さらに…)
68/78
  1. 66
  2. 67
  3. 68
  4. 69
  5. 70
  6. ...
  7. 78