以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド
 おはようございます。


朝のB.10通信です。


ちなみにまだ寝てません

どうでもいい情報ですけど





先ほどに続き、こちらでは12/15ボル天での様子をお伝えします。





本日のおかず(主役)はKAMITAKAHARAさんです。


・・・長いです。




へりくつ旧つけ麺ENMOTOが来ておりました。







ソシテKAMITAKAHARAさん。

・・・長いです。








今日はクソ寒い中。










 
KAMITAKAHARAさんいらっしゃいました。



課題帳をぺ~ラペラ♪♪

とおめくりになられ。





いざ鎌倉!!



・・・・・・・・・でも。

ここのところ絶不調であるKAMITAKAHARAさん。



今日も『チクショー登れん!』の一言と共に



  9:00

10:00

10:30



時はたち


・・・

・・・・


マットを引っ張りました!







そんな中でも、千手観音の様な崇高な美しいシーンが。


          Afterimage:心理残像




登れない時はありますよ!!

必ず登れる時が来ます。

それまで絶えて頑張りましょうKAMITAKAHARAさん。

そして気分転換に外岩にでも!







登れない。
面白くない。
やる気も出ない。
それでも休む事を許されず

続け続けなければならない。


クライミングって本当に世話の焼けるスポーツですね。


それにしては見返りが少ないもの。







僕も含め、クライミングに出会ったが運のつきです。



                               B.10執行委員 kaがお届けしました。



(さらに…)

本来ならば新しい記事なのですが、重要な事なのでしばらくは昨日の記事を見て頂きたいと思い新着を変えておりますのでご了承ください。



 


12/12大分の竜体山へ行ってきました!

Memberは日高さん、永松さん、石丸さん、白石さん、延本くんと私であります。


まず、ワタシ寝坊してしまい。非常に申し訳ありませんでした。





・・・・・・・・
この日の空は晴れ渡り、とても気持ちの良いいい日でした。












駐車場に着けば林のアプローチを













竜玉岩に着けば皆のお目当てがもうそこに。

今宵のおかずは何でしょうか?













おっと失礼!

こちらのお方は岩を目の前にしておかずはこっちだと言わんばかり

お口にパンを放り込んでいます。

なるほど、レジ袋から推測するに・・・・これはモリコーネのパンですね。






そして何を思ったか


!!!!!!!!!




!!!!!!!!!!!!!!!



やたらと指を指すクぅ~・石丸さん。

くぅ~!

ボーダーが目にしみるぅ~!!





さあ、うちのSweet boy ENMOTO

本日、目をキラキラと輝かせて名もなき詩/V6』をなめる様にご覧悦。



           『名もなき詩/V6』






Observations。

この時間がクライミングにとって一番大切な時間

Sweet ENMOTOも目標を目の当たりにしてこの表情。







MOVE完璧

スタートから見事に各パート繋げていました。



最後のリップの叩きがうまく決まらず



入念にリップの確認。










やはり、登りだしはひと際緊張感が伝わってくるもの。
後ろにいる僕もじわじわとその緊張感に包まれました。

そう、この気持ちは意外と悪いもんじゃないんですよね~。





その後なんと、サクサクッと完登!!

おめでとう!
NO MOVIE & NO PHOTで。

・・・・・カメラマンとしてクソほどにも役に立っていませんでごめんなさい。









っと、おやおや
隣のラインではUPをする石丸さんが。



120点満点のこの笑顔

すごく良い顔してます!



にこっーーーーーー!!!



白石さんも負けずに良い笑顔。


にこっーーーーーー!!!

この後、白石さん『ロシアンパブ』に入店します。

決して熊本深夜街のお話ではありません。



課題名です。




ISIMARUさんも、
パブ入店









それからは、竜玉岩のとてもダイナミックなライン。

『雲竜』をみんなトライ。

ルーフ下部スタートから左斜め上に抜けて行くこのライン

とても
面白いラインです。

本日一杯目完食のENMOTO



おかわり
に入っております。






かっこいいですね~。











こちらも良い絵です。

しかし
石丸さんは最後まで打ち込むはめになります・・・・・
のちに、今止めているホールドの次のホールドへのMOVEが安定せず、

ぽたぽたと落ち始めるのです。


本人曰く、ぺろんぺろ~ん








永松さんのとてもカッコイイ一枚。

これ私好きですね。





実は、この後、数々のシャッターチャンス・スクープ映像がありながら

その瞬間をことごとく逃してしまった”えせキャメラマン”の僕は

正直取り返しのつかない
失態に、モチベーションが落ち切ってしまい。

その後この手にカメラを持つ事はほとんどありませんでした。



言い訳ではございますが、最高に調子が良かったこの日の皆さんの

素晴らしいMOVIE&PHOTが撮れなかった事を
お許しください




ゆえに日高さんも登場なしということで。


でも、ちゃんとみんな見てましたから!!

大丈夫!!




この日のみんなの
成果以下の通り


 HIDAKA     『雲竜/V5』



 ISHIMARU 
雲竜/V5(繋げるだけ)
          『モリコーネのパンin Suizennji』




  SHIRAISHI 
『ロシアンパブ/V4/V5』



NAGAMATU
『雲竜/V5』
                        『名もなき詩/V6』
                            本日
おかわり2杯!!



    ENMOTO   
『雲竜/V5』
                        『名もなき詩/V6』
                        『ロシアンパブ/V4』”
                           現時点で
昇り龍。絶好調で本日3杯のおかわり!!!



NORI・KAWABATA
天領/V8』

                                      『heavenly days/V12
(繋げるだけ)




みなさんノリノリ♪でした。

お疲れ様でした。また行きましょう。


















(さらに…)
B.10通信でござーます!
 
大変申し訳ありませんでした。

耐久レース用の課題に精一杯更新が少し途絶えてしまいました。



以後いかなる状況でも更新だけは地道に、
そして皆さんの暇つぶし・酒のつまみのため
今日も仕込んじゃいますから~。

ワタシちょっと頑張っちゃいます



それでですね、途絶えた数日間のNEW PROJECT入荷していましたので

UP
しておきます。



昨日OPEN
にした耐久レース用課題並びに状況報告はまた別紙で。


では課題どうぞ。

正面スイ壁
NORI/リアル4Q/リアル4Q






どっかぶり壁
まだProject??
へりくつ/フルッフー/3Qくらい(未登)






奥壁
MAKIさん/non title/3Qくらい

へりくつ/ウメで鬼キョン!!/PROJECT




以上。
お試しア~レ~!!!
(さらに…)
毎度ありがとうございます。

さあ、今回のB.10通信


なんともBIG NEWS!!です。


先日12/6

あの
BIG NAME "SCARPA"より
ボル天

SCARPA宣伝部長のMAKIさんがいらっしゃいました。




これはもう大問題です。
はい。


そして、しっかり広報活動をされて帰られましたのでその貴重な様子を

FULL MOVIEでご覧下さい。(リンクは一番下)



ちなみにご購入の際にはご相談ください。







こちらから貴重なMOVIEをご覧下さい。
             
                
YouTube - scarpa宣伝部長MAKI.mov









(さらに…)
 B.10通信さあもういっちょ!!


お知らせする事は
この間の週末イベント一つ

HIDAKA HOUSE PARTY成れの果てです。

12/47時より開催されました。


その前には、熊本金峰山と独鈷山へのボルダーツアーを行いました。
ボルダー情報はまた後ほど記事を作り次第UPさせて頂きますが。。。。


とりあえず!!!


地獄の模様を、見れなかった方達のためにもお送りしたいと思います。

今回はNO PHOTPERFECT MOVIEという形で

拝見して頂きます。



地獄映像ですので

少々お見せにくいシーン汚らしい表現もあるかと思います。
心臓の悪い方や、女性等はどうか目をつむって頂いて

本編の停止ボタンを『カチッ』と静かにクリックして頂きますようお願い致します。



ではご一緒に参りましょうか。
お供します。




さあこちらへ→YouTube - 日高ハウスパーティー.mov
(さらに…)
 12/5。
日之影へ行って参りました。


Picnicです。


とりあえず、前日のお酒で到着が遅れてしまった事。

誠に申し訳ありませんでした。




そして出発。

makiさん、Suguruくん、Miya--noMame様、五人衆で行って参りました。



この日の狙いは、皆さんSecret Boy・1D”です。





言うまでもありませんが・・・

私はCaptain's Chairに腰をおろし、ラタラ

写真

動画
睡眠
ご飯
お茶

最後少しだけ岩と触れ合わせて頂きました。


あっ!!

お菓子も食べました。


それだけで満足な一日でした。



帰りは完全にブラックアウトしてしまい・・・・



スグル君、申し訳ない
お疲れ様でした


では、登攀の都合上、MOVIEはまだお見せする事は出来ませんが、とりあえず写真でどうぞ。




とてもいい天気でした。








殺されそうな笑顔。スグル。








Let's start!!!







『マダム・キラー/2Q』























CAT&THE EYE



この日も絶好調!!





見て下さい、この小憎たらしい笑みを。





こちら、
スグル
Nice guy







その後UPを終えた一同は

お目当ての


Secret Boy/1D』


さあ、持って帰りましょう。



それにしても仲の良い4人組


こんな友達に囲まれて私は幸せであります。
そう、
そんな日曜日でした。










さあ。










まきさんは、初手をアンダーとして確保できず・・・・

こねくり回しながら舌打ちと共に、クソクソという下品な言葉を連発しておりました。

下品で賞










スローパータッチムーブに変えたスグル君








そうそう、そこは華麗なキョンを決めて~









こう取る!!!?










そうよ。
そこに足をあげて。







がっつりピンチで持って!!








持ててなーい。









チョークバックを腰にsetしてみたりもしたけど・・・・








それは無理でしょ?








そんな彼。

私に抗議を求め始めましたが。







・・・・・・結局登れず
また次回頑張りましょう!



最後は敗北撮影会。













続きましては、『秘密のだっこちゃん/3Q』の更に下からのSDstart




秘密のおんぶちゃん/2Q





おんぶするんですよね。






Nice Smile。





緊張感を感じる一枚。






この後、
まきさん完登ならず。

次回へ。





いやぁ、私はほぼ登っていませんけども
とても楽しく有意義に過ごした週末でした。

これからはもっと寒くなるのでしょうが、

もっと来たい。

そう思わせてくれる日之影でした。
























皆また行きましょうね!!

See you next week!
(さらに…)
Now, question time!!
さあ、質問ターイム!!

Who is this sweet boy?
こいつはだーれだ?






これからの~・・・・・・















コレっ!!!




いや~、甘いですね~。
Sweet & Sweet。

これからを担う若者として、ついにあの熊本の大御所『タンクマ』さんが動き出しましたよ。
いや~憎い。

しかし、
クライミングもついに日の目を浴びる時がやってきたんです。


これを機に親指なんか立ててないで、若い女の子をグイグイ引っ張ってきて欲しいですね。

ん??
つまり、


ボル天のローション役に一役買って欲しいと言う事です。

そう。
通称。

ローショナーです。


見てますよ。頑張って下さい。ローショナー!
過程よりも結果ですから。




期待をぶつけるボル天一同より。
(さらに…)

12/4PARTY

               告知!

                       




      『地獄の果てを見てみないか?』








                                              

(さらに…)

診察報告

私事、B.10通信です。


 えー昨日報告しました、首は・・・・。

なかなか健康な骨組みに仕上がっているそうです。
一安心です。ほっとしました。



しかし
、やはり首の僧坊筋を痛めているらしく。

でもそのくらいでした。



え~本日も登らせて頂きます。



Thank God神様ありがとう

ア~メン









             ↑
アゴが鬼のようです

                                              Beautiful in  my BONES
(さらに…)