以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド
 A、今晩は。
B.10通信協会理事長切磋琢manです。



まず、本日の切り口から。



タイトルで軽く伏線を張っておりました様に。
何やら今晩はだですまさぬ気配プンプンなB.10通信ですね。


ここで察しがついた方は、もう一等賞!

今度うまい棒を差し上げます。



進みます。



こちらは何かお分かりですか?

そうジーコです。





ではこちらは?

そう、こちらもジーコです。事故ね。


ええもうおわかりですね。

私今晩8時前、事故を起こしまして。車の右面後方確実なスローパーシェイプしてしまいました。

というより、相手の不注意で完全に当てられました。
今審議中ですのでご報告までに。ちなみに公開審判の予定はありません。



ご報告がてらにもう一つ

私、むち打ち症候群になったかもしれません。首の
ボル天での落下による落下のための・・・・・まあ落下です

くれぐれも気をつけて下さい

それが伝えたい事でした。
こちらもまたおってご報告を致します。



本題はこれからでして、本日の特選スナップショット3






壁にかめはめ波を打ち込もうと、入念なオブザベーション中のメカタ君





さあ成功したんでしょうか??













はーいこの笑顔!!!!!





おめでとうございます。









最後はこの方々




結婚式記事でも取り上げました通り

忘れてはならない
日高さん永松さんコンビです。

日高さん登れず心を折られていました。


今日も一日が終わりました。
ありがとうございました。












(さらに…)

夢の中で

おはようございます。
私事ですいません。



昨晩、夢を見ました。



何ともまあ~、ドリーム~なドリームだったものでご報告を致します。


まず、
夢の中でもボル天へ行っておりました。

ここで、1笑い獲得でしょう?



そしていつもの様に車を止めて、入り口をくぐったら、、、、さあー大変!!



中がボル天じゃありません!!!!!



どういう事か・・・



そうです。

ボル天のリニューアルオープンです

『こうでもか!ああでもか!』

というぐらいにアキモトさんが鬼の形相で改装をしておられました。

いや、これホントに。



しかし、

そこはドリーム~なドリームですので、

旧ボル箱内のキャパシティを全く無視したワンダホーな空間でした。


その時点で私の脳細胞が完全に冷静さを取り戻し。



夢の中から確実に後退する形になり。

朝です。

ピヨピヨっ。
と、ひよこが鳴きました。



以前、石丸さん達と「大改造Before&After~匠による素晴らしきボルダー天国」についてはかない妄想で盛り上がったものですが、その事を思い出し、ついには自分の夢の世界まで浸食し始めたかと思うと・・・・



ソロソロ病気かと思い。その事も含めご報告を致しました。



一応このまま終わるわけには行きませんので
そんな夢の世界を小学生のような絵でまとめてみましたので、私の世界観をどうぞ。


←体館ですね
(さらに…)

日曜のボル天

 昨日のボル天は、チョーー人少なめ。でした。

風邪の調子が悪く、体調を整え着いたのは9時でした。

  ドゥクシコラムニスト宮崎さん・・・・健康ぶら下がり機入念なドゥクシ








最後には皆帰り、一人ボケーっと打ち込んでいました。
が、面白い課題が3~4Q2つあがりましたよ!!


どーせ文句しか言われないけど~登って下さい。





あっ、

ちなみにワダシまだ登っていませんけど
(さらに…)
11/27昨晩の8時より、我らボル天チャイルドひかるくんの結婚式並びに2次会が開催されました。
皆さんお疲れ様でした。

我々先鋭部隊は2次会からの参加となりましたが
飲んで騒いで、爽やかにっ!クライミングの普及活動に勤しんで参りました。

ささやかですが、その一部始終をご覧下さい。
あしからず・・・。



マフィア幹部。葉巻が似合いますね~。
※ボル天は決して手に汗握るような危険な団体では有りません。
(ある意味手に汗は握りますが・・・)

いいえ、彼こそが今回の
大主役




今は亡きはずの鈴木園子さんのゲスト出演





め。祝。
会場入りすると同時に、仕込みもバッチリ。
テンションも高まりつつ~。






はい鯉のぼりー!!!!



じゃなくて。



始まりましたよ~、大宴会。

主役の二人・・・。




・・・・・・は、そっちのけで

売れない3Qホスト
かんぱーい!!

と、
その後に起こる悲劇も知る事も無く、彼はしゃいでおりますが、

のちに~↓




この方初めてお会いしたのですが、割り箸ケッチュンにはさんで真っ二つ
という芸を披露されまして。
多少のざわめきと共に、それはそれは、会場が大変な笑いの渦の中へ。
ありがとうございました。


しかし
その熱い熱い火の粉が彼に飛び火し
惨劇に・・・・


かんぱーい!








って
彼が・・・・




















ハーイやっちゃいました。

てかやらされちゃいました。
南無阿弥陀仏。










その後も会場はヒートアップ

そして突然意味の分からぬビンタゲームが始まり



名指しで指名を受けた村上さん。
ビンタ打たれ待ちです。

いやぁ緊張の面持ち。









と思いきや?





ガッツポーズ!!
満面の笑みでした。






さあ宴も終盤に差し掛かり、
ついにボルダー天国一同による
クライミング普及活動の始まりです。

いや~ある意味このために来たようなもんです。
宣教師ザビエルもこのような感覚だったのでしょうか。
とてもじゃないけれど

ハート♥がもちません。





さあ力を合わせて


胴上げだ!!


よいしょー!!!!




さあ力を合わせて


ポージング!!


よいしょー!!!!





さあ次はリズムを合わせて~♬


ラーラーラララー♪









してやったぞー!!










その後の私のパフォーマンスは割愛させて頂きます。







そして二人は永遠に固い絆


結ばれて・・・・・・


恒例の
さようなら~





2次会は無事に終わりました。

お二人とも結婚おめでとう!!
末永くお幸せに。






次はこの子達かしら



と、想像を膨らませながら




帰ろうかなと思っていた
その時。



あっ、変な人に見つかっちゃった。


これは接近戦の予感



悪魔到来。







甘いマスクのボル天看板男

『えんもと&もこみち』
コンビも
よろしくお願いします。↓












やはりこのお方達も忘れては行けません。



Mr.sleepman
こと、ダンディ一本背負い永松さん。





そして、
イヤらしさ満点な



亀甲縛りの日高さん

※石の彫り物では有りません。



このお方、
あまりにもテンションがあがると・・・・

本性をさらけ出し

ついには



こうなって














こうなります















ズドーーーーーーーーン!!!




この後もただで終わる事も無く、

銀杏通りボルダーを発見


見事初登を果たしたえんもとBOY。

スーポッター。




3次会
日高さん、御馳走様でした。

三楠ラーメン
永松さん、御馳走様でした。





皆さんお疲れ様でした。



最後にクライミングMOVIEをどうぞ

こちらのリンクから
 http://www.youtube.com/watch?v=2NsH9BnQFHM

(さらに…)

NEW OPEN

OPEN THE DOOR!!
本日よりB.10通信を公開いたします。

~ボル天からの超一方通行型クライミング情報~
          を
詰め込んだ素晴らしいBlogに出来ればと思います。

一部クライマーのためのNEWS。
しい課題の情報。
・誰かさんの口癖
などなど、ホクホク話題てんこ盛りでございます。
そして熊本発信のクライミングブランド"ROCKBAKKA"の商品情報もそのうちにupして行きたいと思います。


のちに完全な内輪ネタになって行きます。
が、関係者共々楽しんで頂きたく思う所存で・・・・・。
(さらに…)
みなさ~ん。

師走と言いますが。

私の近くにはがいませんので12月に師が走っている姿を産まれて一度も見た事がありません。

12月には本当に師が走るほど忙しいのでしょうか。



そんな師であれば間違いなくラストスパートなこの時期に





とっておきな、とっておきな、お知らせです。







今月に入り毎週末になる度、今年最後の外岩だと言い続けながら

もう今日まで来てしまいました。










がしかし!言わして下さい。









今度こそ。

今度こそ。

今度こそ!


今年最後のボルダーツアーです。





何でそんなに自信があるのかって!?



だって行く日は31日の大晦日なんだもんっ!!







って事で告知致します。













来たるべき12月31日大晦日


題して!
『登り納めだ頭のイカれたクライマーよ集まれ。
    さあ年越す前に限界グレード越えちゃえ。
    ついでに鍋も作っちゃえ。年越しボルダーツアーPARTY』


を行ないたいと思います。




もうすでに参加者が数名もいます。

皆さん、I love rock。ですね~。


この告知を見て参加される方は連絡ください。

どんな方でも構いませんよ!



楽しみましょう!!
(さらに…)
78/78
  1. 76
  2. 77
  3. 78