以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-2月のスケジュール- 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。


こんにちは。

早いもので
もう2月ですね。

あと11ヶ月で来年ですよ…。


さて
今月もひっそりと営業致します。

当店は
予約制となり
少し来店しにくくなってしまった…。
そんな声もチラホラ頂きます。

でもどうかみなさん
声を大にしてお伝えしたい。

初めてだからとか
そんなこと関係なーーーーく

気軽に予約連絡入れてみて下さい!!

意外にロックバッカは
居心地良いなー
って思えるような

そんなお店です。


知らないことを知る
意外とはまるかもしれませんよ。

特にお子さんは
本当に大歓迎です。

うちほど
子供を全面的に受け入れている施設は無い。
そう自信を持つほど
ウェルカムムードが店内漂っています。


さあ
一番寒い時期で行動が鈍りがちですが
アクション起こして行きましょ!!

お待ちしておりますね。





※当店は飲食営業も併設しております。
よって
県の時短営業要請を受けまして
2月7日までは
飲食サービス提供等の営業は20:00で終了させて頂きます。





(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-1月のスケジュール- 



※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



新年
明けましておめでとうございます。

みなさま
いかがお過ごしでしょうか??

本日より正月休みが終わった方もいらっしゃるかと思います。

年末年始と
非常に寒くなり
外に出ずらい環境が到来。
というところでしょうか。

さてさて
遅くなりましたが

営業時間のご案内です。


今年も
よろしくお願い致します。



ROCKBAKKA世界の河端





【追記】

限定公開の形で
新年
そじて
これからのロックバッカと私の気持ちについて
別記事を書いています。
昨年の流れからのお話になりますので
ご興味があります方は
お読み下さい。

記事URL
http://b10tuusin.blog98.fc2.com/blog-entry-871.html
※パスが要求されますので「gentei」と入れてください。








(さらに…)


新年
明けましておめでとうございます。

みなさま
いかがお過ごしでしょうか??

本日より正月休みが終わった方もいらっしゃるかと思います。


年末年始と
非常に寒くなり
外に出ずらい環境が到来。
というところでしょうか。


私の場合
それでもしなければならない事は山ほどあって
正月休業で
溜まっていることを全て片付けるスタイルが
ここ数年定着しつつあります。

色々ご迷惑をおかけしますが・・・。



ところで
本日は遅ればせながら
新年の営業のご案内を致しました

新年早々本当にのんびりです。
われながら。

ごめんなさい。笑


色々とお伝えしたい事もある反面

それを公に示していいものか
とても悩むところがありました。

実際
始めましての方にもご心配頂く機会もあり
これでは
来店される方の不安をあおるのではないかと
そんな思いもありました。


ですので


見たい方が見れ
知りたい方が知れ

そのような気持ちをもとに

限定公開
(パスワード付き)
別記事の形で

本日は
筆をとりました。





この記事を
閲覧されているということは

ロックバッカを深く知っている方や
深く知りたいという方だと思います。

だから
ある程度ではありますが

お伝えしたいことを
執筆しておりますので


時間の許す限り
読んでいただければと思います。


これは
一個人と
ロックバッカというお店のお話であります。

世間に広まったとはいえ
もともとニッチなクライミングのニーズや
そこから増加した
同業店の状況との比較ではありません。



さて


12月に平たく
一部の方にはちょびっと深く
お話したように

ロックバッカの現状は変わりありません。



超ザックリお話すると



曲がりなりにも
経営に携わるものとして

このような事を公言する事が
正しいかは
分かりませんが


正直
昨年いっぱいの気持ちでおりました。

もういいかなと。


どうにかこうにか。
その気持ちでやっては参りましたが。


気持ちだけではどうにもならない部分と
気持ちが折れそうになる瞬間とが
交互に押し寄せてくる感じです。


「続けて。」

「頑張って。」


頂くその言葉が

嬉しくもあり、重く、自分を苦しめる言葉にもなりました。


毎日考えました。

楽しい時間
苦しい時間

子供たちの居場所
大人たちの趣味

7年以上やっていると
沢山の責任感を背負っている事に気づきます。

個人事業主
自由業とは
もっとも自由という制約から逃げられないのだろうと感じます。


一ヶ月。
考えるには十分すぎる時間なはずが
あっという間です。

毎日バタバタ。


気づけば年の瀬
そして
新年です。



貧乏暇なしとは
ほんとよく言ったものです。

考えた人は天才ですが
その人も・・・きっと貧乏だったんでしょうね。笑


そんな話はさておき


それでも
12月には
沢山の方が来てくださり
小さくも
力強いご縁を感じました。

ほんとに。

ありがたい気持ちを頂きました。

本当に感謝をしています。


ありがとう。です。


ロックバッカと私の

今は


圧倒された戦場に駆り立てられた兵士に似ています。


終わりの見えぬ緊迫した戦場の中
心も体も疲弊してなお
戦い続けなければなりません。

状況は劣勢
装備していた弾薬は底をつき
身一つ物陰に隠れ
いきながらえながら、一片の勝機を願い
ポケットに手を入れると
残っていた一粒の弾薬

握り締めたものの
さあ、どうするのか。


壮大な例え方をしすぎて
伝わりにくい。笑


でも

これからも
皆さまの楽しむ場所を
守れるかどうか

正直分かりません。


ただやめ時が分からなくなっているだけかもしれません。


だけど
一緒に育ってきた
ロックバッカの
もう少し先を見てみたいと思っています。


それが
頑張る。という言葉なのか
わかりません。

少し違うかもしれません。


でも
やります。
改めるわけでもありませんが
引き続き
ロックバッカを続けていこうと思います。


あまり深々と
内心の核心をお話しするのは苦手なので

超ザックリのまま
これでお話は終えたいと思います。



一応
皆さんが気になっているところは
お伝えできたと思いますし。


ロックバッカ
今年も
いけるとこまで
頑張って生きたいと思います。


ロックバッカも私も
生き延びるため
手を変え品を変え
ご迷惑も沢山かけるとは思います。
お許し下さい。


それではまた
よろしくお願い致します。




ROCKBAKKA世界の河端

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-12月のスケジュール- 



※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



[お知らせ]
皆様こんばんは。本日から12月となりました。
本来ならば12月の営業に入っているところですが、スケジュール更新が遅れておりました。
ご迷惑おかけしました。

色々とご報告はあるものの・・・。
今年はめまぐるしく色々なことが起こりましたね。
それは皆様も同様のことかと思われます。
ロックバッカも例外なく、コロナの強い影響も受け変化したことも沢山ありました。
大勢の方にご迷惑をおかけしたと思います。

それでも、良いこと。悪いこと。
様々な思いを抱えながら、今日まで走ってきましたが、この先は少々困難なようです。

色々と考えました。

結論を言うと、今年最後にもう一踏ん張りだけさせて頂くことにしました。
しかしながら、
そのために、料金をはじめ改める部分がまた大きくあり、
遺憾にたえないですが、12月は全てを新しく、
今年最後の営業を行なわせて頂きたく思います。

・大幅な料金改定
・月パスを「平日、週末パス」に変更
・月パス回数制限を解除し、なおかつ利用時間を1時間半から2時間までに延長
・朝からの特別営業の設定
・予約制度はそのままで、時間枠の緩和
・お店の商品、個人的物も含めた処分品を販売するマーケットの予定
などです。

ここには表記が難しいので、ご興味があるかたは下記当店のホームページにてご確認下さい。
最後の最後で料金改定やシステムなどを変更することになり、
今までご利用して下さった方々には大変申し訳なく思います。
ページは更新しておりますので、よくご覧頂き、
皆様のご利用条件と照らし合わせ吟味して頂いた上で
またご来店頂ければ幸いです。

永いお付き合いでしたが、
そう言うことは抜きに公平にご判断して頂くことが私としても嬉しいです。
今年最後、今までお世話になった皆様に
何らかの形でご恩を返せるように営業出来ればと思います。

ご質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。
失礼致しました。

ROCKBAKKA世界の河端

ホームページURL:http://rockbakka.cart.fc2.com/










(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-11月のスケジュール- 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



こんばんは。

みなさま
11月の営業予定です。
ご確認よろしくお願い致します!

今年も残すところあとわずか・・・。ですね。
早すぎると思いませんか?
そうでもありませんか?

人によって答えは分かれると思いますが、どうでしょう。
身になる1年とするべく、残り2ヶ月間。
取り返すにはまだ遅くはないように、個人的には感じています。

何やってたんだろう・・・。

そんな方は、今日から一緒に頑張りましょう!
私も密かに色々頑張っています。
素敵な1年になるように。
ここが正念場ですよー!

それでは11月も、よろしくお願い致します!!


それと、業務連絡ですが。
変更点が一つございます。
私の都合により、今まで行なっていた平日のA枠を削らせて頂き、開始がB枠からとしております。
ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します。


スケジュールは都度変更もあるかも分かりませんがその時はご連絡致します。m(_ _)m




以下の記事は
以前のお知らせを
そのまま掲載しております。











ロックバッカ店主

世界の河端より

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-10月のスケジュール- 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。


こんばんは。

10月のロックバッカを営業予定です。

早いもので
もう10月に入りますか・・・。

世の中の動きはめまぐるしいですが
コロナによる社会の動きの変化は
変わらず厳しいものであると
感じています。

その中で
まだかろうじてでも
営業が出来ているということは
ありがたいことであると感じます。

しかしながら
続けて行けることと、続けて行くこと
色々と考える日々です。

今後
私の都合により
日により
営業形態、OPEN時間やCLOSE時間の変更が出てくると思います。

もちろん
変更があり次第
スケジュールの更新を行なって参りますが

これからも
出来る限り
ロックバッカを継続していけるよう
気持ちを保ち
知恵を絞り
頑張って行けるよう。

今年もカウントダウンも始まりつつありますが
とりあえずは
10月。

よろしくお願い致します。





以下の記事は
以前のお知らせを
そのまま掲載しております。











ロックバッカ店主

世界の河端より

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-9月のスケジュール- 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



9月のロックバッカを営業予定です。

以下の点を変更させて頂きました。
1.人数制限の変更
2.土日の営業時間の短縮

今月も
よろしくお願い致します




以下の記事は
以前のお知らせを
そのまま掲載しております。











ロックバッカ店主

世界の河端より

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-8月のスケジュール- 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



8月8日(土)の営業は
急遽ではございますが
臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑おかけ致しますがよろしくお願い致します!!




以下の記事は
以前のお知らせを
そのまま掲載しております。













ロックバッカ店主

世界の河端より

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-8月のスケジュール- 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



8月も変わらず
このスタイルで
営業を続けてまいります。

不安な状況が続きますが
店内入場制限なども行なっておりますので
少しでも安心してお越し頂けたらと思います。


今月も
よろしくお願い致します。




以下の記事は
以前のお知らせを
そのまま掲載しております。













ロックバッカ店主

世界の河端より

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月のスケジュール- 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。



こんにちは。

遅くなりましたが
7月第2週目からのスケジュールをお出しています。
ロックバッカは元気に毎日営業しております。

もしボルダリングやりたいけど・・・。
そんな方も
ストレスなく楽しめる環境が作れています。

6月に入ってから
完全予約制にし
利用時間を1時間半単位で区切っております。
その上その1枠ずつに制限人数を
6名までと設定しております

ので

初めて登る方や初心者の方には

かなり
ストレスフリーな環境をご提案出来る自信がございます。

初めてだからこそ
いろんなハードルは低く
というのが
望ましいですよね。



皆様の中には
やはりコロナを心配する方も多いかと思います。
ジム関係の施設は
軒並みダメージを受けていると思いますが
そう言う私たちであるからこそ

コロナ対策として
出来る限りのことを行なって営業しています。
気にしないでとはいえませんが
もし
少しでも来たい気持ちが強くなった時には
是非ご連絡下さい。

やっぱり体を動かすのは爽快ですよ。


今月も新しく
7月に入りましたが
その体制は
これからも変えること無く
行なって行くつもりですので

気になっている方がいれば
LINE登録をして気軽にご連絡してみてください。

全て私河端が対応致しますので
気軽に大丈夫ですよ!


それでは今月もよろしくお願い致します。



下に
6月からの新しい内容を貼付けておきます。
ご覧下さい。













ロックバッカ店主

世界の河端より



(さらに…)
8/78
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. ...
  7. 78