以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





今月営業時間変更のお知らせ




誠に勝手ながら



★11月30日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________




レーディース&ジェントルマーン


そして


クライミングに興味を持っている


あなた。








おこんにちは






本日も



ためにならない




徒然草のお時間が

やってまいりました。






昨日も



いつものように営業し



いつものように1日が始まりました。





そして




クライミングを

楽しむ





利用者の皆様。













当店では




ファミリーで




クライミングライフを送る


方々も


沢山いらっしゃいます。
















パパが登り

















子供達も登る。














「楽しい事」


「好きな事」









シェアできることは


とても幸せな事のような気がします。










ですから



当店には








おのずと、幸せに満ちた方々が



やって来て



幸せに満ちた空間が


出来上がるのです。







同じ事を



楽しいと




好きだと思える






人々が集う場所。


















そうなんです。










よって





私の目に飛び込んできますのは









楽しそうな








数々のシーン
















色々な人


















楽しそうな光景はもちろん






















真剣な瞬間も。





















もちろんのこと




初めての人から






初めてたての人






熟練者







変わり者にいたるまで
















どんなに嫌でも




同じスペースにおりますから













クライミングに関係ないことでも
















おもしろおかしく






交流が生まれ




・・・・。










たりもします。




・・・。






そんなカジュアルで


身近な当店ですが









みなさんも






これを機に

クライミングを始めてみると








ヤメられない止まらない















ズバッ。











そんな不思議なかっぱえびせん




・・・

いやいや





幸せが


あなたにも起こるかもしれません。











是非一度





熊本のクライミングスペース



ロックバッカへ



ご来店下さい。








それでは




今日も良い1日を。

















ロックバッカより






____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





今月営業時間変更のお知らせ




誠に勝手ながら



★11月30日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________









みなさま

早速ですが。




行ってみたいと思います。

昨日の店内へ。











まずは




始まり。













そして寒くなって来た頃からの


・・・。









ストーブの魔力。















それでもやっぱり















そして
















それにしても

過ごしやすい店内になったもので





少し動けば




もうポカポカ
















身体が暖まってくれば














登れなかったものも


登れそうな

















気がしたり


しなかったり


















初めての方達も


ヒートアップする中













おなじみの光景が




目の前に
















おなじみ過ぎまして



申し訳ありません。













まあそれにして



皆さんよく登る事。














いえいえ


クライミングの施設なので


当然は当然なのです


















そして






以外にも

昨日は


調子が良さそうな方が。

















みなさんが苦戦していた




黒色テープ14番

















なぜか



見事一発で













痛みはともないながらも




腕は上がっているという事なのでしょうか。








真相は


闇の中に消えるように

















居なくなってしまいました。













それでは




さようなら。

















ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)








熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





今月営業時間変更のお知らせ




誠に勝手ながら



★11月30日(土)


19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________









みなさま

こんにちは。

本日もブログを更新致します。




さてさて



先週末は

二連休でございました。





当店は

土曜日に営業時間を遅らせて頂いたものの


バッチリ


営業しておりました。






その手前であります


金曜日も

でございます。














子供達が登り














大人も登る。














そして登り














いつもこのくらい真面目に

取り組んでくれれば良いのですがねぇ

・・・・。













金曜の夜





なかなかの




にぎわいを見せておりました店内に




















おなじみの影





















おなじみの






・・・・


















でもやっぱり


クライミングが




大好きなんですねぇ




















一人ではなく





クライミングが

大好きな方は




沢山いらっしゃいますし













楽しみ方



思いは





その人によって



だいぶ形を変えます。





日が変わった




土曜日でも同じ事。
















クライミングが大好きな


方達が集まり


















心から



楽しむ





















それは






初めての方達も同じ。





「興味がある。」



「やってみたい。」




から始まる出逢い。









そして



クライミングの魅力にはまると






もう楽しくて楽しくて。









当店ロックバッカは



そんな場所を提供するところ









クライミングを愛する方達と





クライミングに出逢おうとする方達の






交流の場





そしてその大切な時間を作れる場








だから毎日営業中。










日曜日も



それを求めて来る人々









そして







それぞれの

時を過ごせながら













笑いが絶えない



あたたかな店内









それは





皆様のおかげでもあり




偶然から起きる





珍事件でもあります。












日々の楽しさの秘訣は





「メリハリ」






そんな当店の




メリとハリを生むためには






やっぱり





本筋だけにはとどまらず








変幻自在で

















ありたいものです。














ですので






昨夜は





来店した皆様


新旧関係なく






牡蠣を焼きました。









というお話。


結局は。








牡蠣ありがとうございました。




とても美味しかったです。






その美味しさで

やる気満ち溢れ


今週もまた頑張りましょう!



皆様も。






それでは










ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)







熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





今月営業時間変更のお知らせ




誠に勝手ながら


★11月23日(土)

16:00「OPEN」


★11月30日(土)

19:00「CLOSE」



とさせて頂きます。



お間違えのないよう


よろしくお願い致します。




____________________________________







皆々様



こんにちは。

本日は木曜日



週末まであと少しです。




週末に何か特別な事があるわけでもありませんが




とりあえず



あと少しですね。













そんないつもと変わらず



営業を致しております当店ですが




昨日も冷える中



沢山の方にお越し頂きまして




ありがたさを噛み締めながら






本日も




ブログ更新のお時間となりました。








まずは







子供には子供。






ということで


















いつもの子供も





悪戦苦闘な






天敵が


















出現した瞬間でもありました。


















出現と言えば






そんな中




現れたのが

















妖怪ぴたぴたマン
























とにかく小さいものに入り込みます。




















みなさんも




お気に入りの

小さめアウターがある時は





気をつけて。













気をつけて頂きたいことは





他にもありまして




・・・。













久しぶりに




当店。




激震する注意報が


















久々出ました。





















十分に気をつけて下さい。












そんな






人でない人もおりますが






ここは



ロックバッカですので






しっかりとした





クライミング施設ありきでの












お話でございます。

















ですので







しっかりとクライミング





沢山の利用者もいらっしゃいます。















本当に


みなさん楽しそうです。



















室内は





そこそこ暖かいですし
















身体を動かせば更に暖かいですし




















いやぁ





クライミングって





本当に





楽しいスポーツですねぇ。















でも皆さん。




楽しいからって




無理してはダメですよ。






















決して
















良い事はありません。










では


本日も変わらぬ顔で申し訳ありませんが




お待ちしております。




また明日。








ロックバッカより









_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)







熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ







こんにちは。

いかがお過ごしですか。




本日もブログを更新させて頂きます。



昨日も通常通り



営業させて頂きました。













初めて

チャレンジする子もいる中














塾が始まった模様。














ただ





立場が逆転しております。






そして





視線も多い中で













課題をクリアしなければなりません。
















結果はさておき














昨日も




とても寒い日でしたが






まあ



それなりに



暖もとれる環境となり











半袖


長袖




一枚で過ごせるくらいになった


ような











なってないような













それでも



動き出しさえすれば




暖かいわけで












一度身体が暖まれば















以外と平気




・・・・




・・・・・














なのかも。



・・・・




しれません。







いえいえ



身体を動かす事がスポーツなのですから











とても良い季節です。







今まで以上に身体も動き






上手になるのもこの季節













なのかも。



・・・。




知れませんね。


















とりあえず



今日も寒いですが







身体を動かして














良い汗流しに来ちゃいませんか。



















ではでは



今日もまた









さようなら。












ロックバッカより









_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)







熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ







こんにちは皆さん。



本日は



一昨日の営業記録+昨日をお送り致しますが


一昨日の分は

二部構成となっております。





メインテーマが二つあるという事でございますが









では


早速。





一昨日のキッズコレクションから

抜粋して







まずは












ストーブ怪獣でございます。











室内があったまって来ると


現れるようです。













勢いもついて来たところで













もちろん真面目にも取り組んでおりますが



・・・。











まあそれでも














することは














相変わらずでございます。




















最後はやっぱり。












もちろんみんな真面目にも・・・・。











と、思いきやの















上着を着ても

その力は衰える事なく


















という


一部構成と













これより


大人による二部構成が


始まるわけです。















が。




その前に








昨日の分
のおさらいを

サラッと流しておきましょう












まずは




子供達。

学校が終わり


練習しにやって参ります。















やがて日が暮れ始めると




大人も懸けつけ始める




当店内













その中でも






異彩を放つ






怪しい赤影












闇に紛れきれぬ



その



アウターパターン












おせじにも
似合っているとは言えませんが














・・・・・・。










まあ



たまにはそういう方もご来店しつつ





当店のクライミングシーンも

スタートを切ります。














昨日も


初めての方や



















何度も来ている方



















通っている常連様も
















み〜んなで




クライミングを楽しみます。


















その結果なのですが
























言わずもがな。




もはや当店の定番となりつつある



この

黄金パターン



ですが












黄金パターンついでに語れば









こちらも









そして




講習会




なども




必見でございます。
















ためになります。





私が教えるよりも




ためになるかもしれません。




そんな





楽しい


楽しい


昨日でありました。








そうそう










ためになるとは




真逆のお話しになりますが








ためにはならない






一昨日



二部構成の残りを






消化したいと思います。







2日前のものを




最後に持って来るのですから





それなりの準備はしております。




まあまあ


とりあえず




巻き戻しますので






ゆっくりご覧ください。













この日も




通常通り




クライミングな店内ではございました

















色んなところで




コーチングがあったり



















真剣に登っていたり












失敗もしたり












チョークをこぼしてしまったりと
















幅広く




さまざまな


クライミングシーンがあったわけですが













とりわけ



その中でも



目立った存在となってしまったお客様












そう



伝説の

連日連夜クライマー

















この日の話題は




この常連様のお作りする



とびきりの




自家製ウォーターのお話に





・・・・。









気づけば何やらレクチャーをしておりまして















「Y.W生成所」
(yamashita water生成所)





そうなのです。





本日とりを飾りますは





このお方の伝記でございます。












このお客様は




いわゆるところの






X-MANでございます。








右手から。










左手から。















その両手から

















生成される



















特別な素粒子。













そう。





彼はX-MAN















特別な力を持つ男。


















誰にもマネできない











特別な力。


















彼から生成される



それは




大地を揺るがす大津波















彼に





向かう




敵が現れたとして















スーパーエネルギーを




かき集めたとしても



















その手の温もりに




宿るもの








・・・・・・。










それは























X-パワー






















誰よりも






すぐれた力の持ち主。







さあ




今日も平和に1日が

終わろうとしている





















いつの日か。






この力を




破れるものは現れるのか





















そう。
















彼は

X-MAN



















特別な力を持つ男。












「Y.W生成所」
(yamashita water生成所)より







それでは皆さん







今日も元気に














サヨウナラ。











また本日も。












X-MANより









_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)







熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





営業時間変更のお知らせ





申し訳ありません。

予定が合わない可能性が少しありましたので


昨日の告知より一応30分遅らせて頂きます。

なるべく
19:00にはオープンさせられるよう頑張りますので。




明日11月16日(土)


誠に勝手ながら

19:30オープンとさせて頂きます。



よろしくお願い致します。




____________________________________




さあ


本日も皆様



おはようございます。





朝から



大変

情報が満載でございます。




楽しみにして頂くのは結構ですが



ハードルはあげません。





それでは


本日は久しぶりの


ROCKBAKKAらしいブログで固めてみたいと思います。









始まり始まり。












一発目で



語らずして語り



始まる



当店











小さい子供が


体験したり







通う子供が












おどけてみたり












またまたいつもの子供が




同じ課題に取り組んでいたり














Mトラマンと


ネッツ!





来店したりと















話題に事欠かない店内ですが






昨日もそれなりに











盛り上がる中














とりあえず視線は感じながら
















いつものように








もちろん




クライミングをしてない方もいます

















スーパーヒーローも



ご帰宅の時間

















そんな中



昨日は



様々なところで




塾が開講されておりました。






・・・・。











松本塾に










ドギャンね。












清田塾




















ここはな。
















結局のところ













講師陣も様々な中








こちらは





冬の防寒対策講師





講義内容は





「寒さの対処法」

です。



















決めポーズし上げ。










ようは



ただ着用しているだけなんですが・・・。






その他



場所を変えますと




真面目なクライミングもお目にかかれます
















そう。








真面目に・・・。

















真面目に!!














そうそう



この感じ。














みるのも


勉強














動きを


探るのも


クライミングです。














ちなみに



クライミングとは関係ありませんが





先日から施行をしておりました






ロックバッカエントランス






ついに完成致しましたので





ここで





ご報告がてら














ROCKBAKKA講座


「ドアの入り方。入門編」











分かりやすく





防寒対策講師に




レクチャーして頂きます。






























復活。











いやいや。
















ビニールは絶対に触ってはダメです!

















ビニールは絶対に触ってはダメです!















優しく扱って下さい。
















こちらは番外編です















えさはあげないで下さい。








よろしければ












場合によっては










フィニッシュです。









楽しさのあまり




こうなります。












ただ



この小鳥さん。







色んな事を



考え




ぼやきます。













少しだけ彼の目線で












ただ

・・・・。











思った事をハッキリと




喋りますので





ご注意下さい。














今日はこれにて失礼します。













また
本日遅いですが


お会いしましょう。



肩のチーズケーケーキプロテクターより









_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)







熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





営業時間変更のお知らせ





申し訳ありません。

予定が合わない可能性が少しありましたので


昨日の告知より一応30分遅らせて頂きます。

なるべく
19:00にはオープンさせられるよう頑張りますので。




明日11月16日(土)


誠に勝手ながら

19:30オープンとさせて頂きます。



よろしくお願い致します。




____________________________________




それでは



みなさまこんにちは。







天気の悪いこの日も





温かいブログを速達致します。





昨日は

急遽営業時間の変更で

ご迷惑をおかけ致しました。





開けてまもなく




お客様ご来店です。












それからは





しばらく






爽やかな店内





その外では





入り口の製作。











IN










OUT















IN















OUT

















その繰り返しでございまして







貸し切り満員御礼で

ございます。







・・・・・・。





しかし






そこは当店



テーマパーク-ロックバッカ








もうしばらくすると








人が増え始めまして






あの





Mトラマンも来店。










課題へのトライが始まりました。












一人でするクライミングも良いですが



みなでするのもまた楽しいようです。










そうこうしているうちに




ロックバッカ製作所による




エントランス施工が



大詰めとなってまいりました。












ドンっ。












もう少しすれば完成です。






これで




冷気


暖気




束縛が可能になることでしょう。







そう。





もうわざと


オーバーリアクションをして

身体を暖めなくても済むのです。


















このお客様





・・・・。






最後の最後まで
















ナイストライです。





では皆様サヨウナラ。






明日は遅いオープンでご迷惑をおかけします。


ロックバッカより









_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)







熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





営業時間変更のお知らせ








本日11月14日(木)


16:00オープンとさせて頂きます。

急遽変更で申し訳ありませんが


よろしくお願い致します。




____________________________________


11月16日(土)


誠に勝手ながら

19:00オープンとさせて頂きます。



よろしくお願い致します。




____________________________________




それでは皆様。




本日もブログ




始まります。








昨日も

なかなか冷え込む中



沢山の方にご来店頂き



ありがとうございました。









子供も大人も元気いっぱいです。

















昼間から














夕方。















そして



扉も出来ました。













まだ未完成ですが



とりあえず。















夜になると


こんな感じに














ストーブも稼働中ですので














まあ



7時を過ぎれば





あれよあれよと増えまして





人の波
















皆さん



くれぐれも怪我にだけは注意して下さい。




無理はしない。








自己セーブが出来ないと






・・・・・。


















不本意な結果になってしまう



可能性もありますから。







それにしても







店内は熱気ムンムン状態












力も入ります。














わけもなく


楽しくなります


















とにかく


楽しくなります





















もう楽しくて仕方ありません





















もう楽しくて














楽しくて
















心の底から楽しくて














登らなくても良いや












思う方も現れるほどです。














その一方




クライミングに没頭する方もいらっしゃいます。














一人で



動きを組み立てたり












みんなで



同じ課題に取り組んだり

















本気モードなのです

















だから



やっぱりクライミングは




おもしろいもん















様々な人が













同じ時間と場所を共有し













同じ事に取り組んで








楽しむ










そんな





スペースを提供する






ロックバッカ








昨日は





講師陣も





活躍しておりましたゆえ











更に




盛り上がりが














高かったのではなかろうかと

















思います。

















間違っても






こちらの傾斜で


スパルタされた日には













次の日が怖いですね。







まあ





色んな


お客様がいらっしゃいますから














それでは


今日はこれで失礼致します。














サヨナラ。





ロックバッカより









_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)







熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





営業時間変更のお知らせ





急で大変申し訳ありません



本日11月14日(木)


誠に勝手ながら

16:00オープンとさせて頂きます。



申し訳ありません。




ロックバッカより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)
21/32
  1. 19
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. ...
  7. 32