以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド


 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 






みなさまおはようございむす。





今日は台風がご来店かと思われます。


まさに招かざる客です。




本日は昨日の模様と


新商品の入荷情報。

のお話を


させて頂きます。







昨日は


openから
ポチポチとお客さんが来店



「あと少しでしたが残念!!」




「キッズも常連も初めての方も一緒に。」




「さあ練習あるのみ」





何だかんだで夜には







華やかな店内とあいなりました。






定期的に来てくれているレディースの2人と

メンズ2人。


少しずつ体は慣れて行きますからね。






こちらは昨日再入荷した


黒小僧ドール


関節完全可動式で動きます!!


精巧な作りです。






試しに

当店の隅っこに飾ってみました。





「プリンセスと黒小僧ドール」




多彩な演出が可能で




昨日はスマートプォンイジイジバージョンです。







この様な感じでちょこんと

座りますので可愛いです。






ただ、当店に置いてみたものは


リアル等身大バージョンですので


少し邪魔になるかもしれません。





その場合は!!




昨日入荷中したばかりの「Disney製 黒小僧ドールデラックスパック」


がおすすめです!!

在庫あります。



ご購入希望の方はご連絡下さいませ。



先ほどと比べるとこんな感じになります。







これで¥54,800,000です。






一点物です。

お早めに!!!




ではさようなら。




一点ものより








_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)


 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







みなさまこんにちは




「当店の新商品。スチールアームドールの入荷です。」



ではでは。


土曜日も日曜も空いてる時間帯は少しありましたが

最終的には



人の多い週末!!


でした。


土曜日の写真を載せます前に。




今噂で流れております


「ROCKBAKKA underground competition」


の件をお話ししておきます。




色んな方にお願いして少しずつ声をかけておりましたが



このままですと私の準備が全く間に合わないので



しばらく延期させて下さい!!


もう少し落ち着いて

日程はまたご連絡致します!!



7月くらいに出来たらなあと思っております。



楽しみにして下さっていた方がいましたら



本当に申し訳ありません!!




必ずイベントは行います!!







「土曜日」


openから忙しい日でした。





kidsがとても多く



とても盛り上がっていました。




ただ、openしてからしばらくたちますが

様子を見ておりますと



やはりkidsが多くなると




少しばかり危険なシーンが多くなっております。







自分の目が届かない


そんな瞬間もあります。





周りでは大人の方など

色んな目的で利用されている方が沢山来ております。




安全と皆さんが楽しめる空間を作るため



小学生以下のお子様、またはクライミングが初めてのお子様は


必ず保護者の方同伴のもと


私共々


注意して見て頂く事のご協力を是非ともお願い致します!




堅苦しい始まりとなり、申し訳ありませんが


公平なご利用を保つためよろしくお願い致しますね。




キッズよ。


ちゃんと約束が守れないと



こんな鬼のようなお兄ちゃんがお家にご飯食べにくるぞ!?






ではでは





そんなワイワイガヤガヤな楽しい時間の店内写真は


バタバタで

撮れませんでしたが


落ち着いてからの写真をどうぞ







高校生よ練習になったかい。






「4番トライのたいく」







「5番トライのかなた」







夜もまた夜で賑わう店内。









「日曜日」



さあ日曜日!!



この日は朝の10:30まで貸し切り営業です!!


当店では施設の貸し切りサービスもやっております。


色んな用途にご使用頂けると思います。


是非ご利用下さい!















くどい。







そんな店内はゆったりのんびり


自分たちだけの空間で楽しそうですもの。













10番黄色は悪いですもんねぇ〜。




皆さんそれぞれに楽しまれていたようですが


きっと次の日にはきっと快適な筋肉痛が・・・・



ありますように。










最後に記念すべき


貸し切り第一号と言う事で



藤原さん達の


写真を一枚。



ありがとうございました!







ま〜た来て下さい。

ランチは食べれたのかな・・・。






その後は


通常営業に戻り

柳瀬さん親子が一番乗り。


初めてのお子さんや



昼過ぎくらいには店内は人ひとヒトでした。




猛暑のなか皆さんご苦労様です。



というかthank you!!




すいません・・・・・。





ありがとうございます。






つくしちゃんもめっきりぱっきりはまってます。


久しぶりの城戸君と

一ノ瀬さんのおいっこ。


・・・・・・


噂の甥っ子は噂以上でしたが。


返り討ちをしてしまったようです。

またいらっしゃい。




もう常連の

かなたとたいく


エネゴリ君の知り合いだと言う
かのえさん。


エネ君と知り合いなんて・・・・大変ですね。








リベンジ永田さん。

のはずが

・・・・リベンジならず。笑


いや〜他にも沢山の人が来てくれましたな〜。



平井さんも2連ちゃんか






妹組も初挑戦するが・・・・








その後のんびり。






テンパな男子も。








夕方過ぎから1時間ほど空いた時間はありましたが



その後夜からきてくださって。



初めての清田さん江崎さんもだいぶはまって頂けたようで嬉しいです。




日高さんは相変わらず・・・・・。



多くは語りませんけどね。






そしてこちらは・・・・
セッション帰りなんて信じられませんがね・・・。










タカシ君も
ちあきちゃんも
遠いところありがとう!!







次はもっと課題作っておくからね!






まあそれまで鍛えておくんだな!!










そんなROCKBAKKA ×sport&relaxな週末













終わり!!




今日も待ってるよ。





鬼人形より


ださいけど今日からヒザッ小僧にサポーターしてます。
見舞いの品はいりません。






_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







みなさま土曜のお昼から

こんにちは。




舞空術エネ君です










昨日はいつもよりは人の少なめな日でした。









昨日もopenから上岡さん。


クライマーらしい動きになってきています。






最初にヤケドなオレンジテープを触った


勇敢な少年


宮本君








そしてうちには新しいクライマーも
誕生しました。


マイシューズに

マイチョークバック



クテンクテンになるまで使いなさい。

道具は大切に。


とおちゃん母ちゃんに感謝して。



う〜ん

なによりも
嬉しそうですね。






そりゃあそうだ。


こっちも嬉しくなります






もういっちょまえのクライマーじゃないですか。





良かったね。





しかしながら


うちには

ジュニアはまだまだいます。






昨日はマメが破けるまで一生懸命登っていましたが


やはり始めのうちは体力が間に合っても

手の皮などが追いつかないものです。



少しずつ手も丈夫になって来ます。

焦らずに、壁は逃げません。


たまには休養もして


体をリフレッシュする事も


クライミングに関わらず

スポーツをする上でも

大切なことです。



勇気を出して休みましょう!!


そして次に来たとき

一生懸命登りましょう!







ドスドス

エネエネ







パクパク


エネエネ







ゴクゴク

エネエネ





では今日はこれで


雨だけどうちは晴れてるよ



だから

今日もお待ちしております。





エネチャージより






_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







みなさまこんにちは


昨日も終わりましたが



振り返ってみたいと思います。




昨日は大入りの大入りで


人が人を呼ぶと言う感じでございました。



常連の利用者が多い状況でしたね。



うちはそれでも初めての方でも飛び込める環境なので


全く心配されなくていいですよ!



1日が始まり





ぽちぽちと人がやって来始めます。


子供ももちろん。




つくしちゃんは8番が行けましたわね。



かなたマンはついに正面壁デビューです!





見学される方も非常に多く


のんびりくつろぎながら

みて頂いております。



relax。

ですから。



夕方から夜になり始めると


またポチポチと人が流れ込み始めます。










大人の時間に切り替わり始めるわけでございますが・・・・





・・・・



闇に紛れてーーー・・・・・・・・





!!









いたずら妖怪が現れた模様です。






そんな冗談もすぐ乾くほど


昨日は熱帯気候




みなさん汗をかきながらのクライミング奉行








まだ店の入り口に外気を遮断するものを

取り付けが出来ておらず


空調がきかせられません。


耐えかねて運転させてはみましたが


ほとんど意味はないような感じでございます。


猛暑も続きますが


早急に手配しますので


今しばらく快適空間はお待ち下さいませ!!!





「初めて登りに来られた3人組」


ですが


やはりさすがというべく


じゃんじゃんテープ課題をクリアされていました。








プリンセスもお忘れなく


動きがますます綺麗になって来ています。







みんなでアーダコーダと言いながら


楽しい時間を共有。


・・・・・・

まあうちは楽しいと言うより、・・・・


まあ、練習にはなります!!


向上します!


知らない間にモテるようになります!!





ホールドがな!!








うちがopenしたことをきっかけに


クライミングを始められた方も沢山いらっしゃいます。



そのなかの一人でもあります、私の友人の一人



リョウマ君







やはりこちらも

少しずつ


動きが良くなり


今までの課題が簡単に行けるようになってます。


不思議なものですなあ。






当店ではこのどぎついルーフ壁で

人気課題があります


まあ〜そりゃ〜もう〜


皆さん最後の最後で


力つきてしまうわけですがね









引きつけているので


これで終了と思いきや・・・









いやいや右にそれて行くのですね〜。

長いですね〜。






ここから本番


ラスト頂上まで目指して!!



登山と一緒でございます

なぜ登るのかと問われましても

答えは一つしかありません




そこにライン(登攀ルート)があるから







宿題にしたかたも、早く登って頂きたい!!

ガンバ。




今日は自分の登っている写真もあったので



ちょっと
載せます。



大して意味はありませんが。








う〜ん。






持ちにく〜〜い。








と言う事で






本日は


昨日入荷の




当店のからくり人形がお送り致しました。











ではまたまた。


今日も待ってるよ。





からくり人形より






_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 







こんにちはイヤーン!!






「新入荷のお人形さんです」







冗談はさておき。












昨日も沢山のお客さんが来て下さいました。











まずは高校生トリオ








みんなで

ムーブ解析。


ラストの方は腕が疲れてしまったようですが


なかなか若い良い登りっぷりよねぇ。


高校生も部活をつくってしまって


うちでガッツリ練習するってのもありありだと思いますね〜。


きっと高校生活ももっと楽しくなるんじゃないかな。




次来た時は、もう少し踏み込んだ事を教えようと思います。


また来てね。









3人だとみんな動きが違って発見に繋がるわけですな。









その後は

通って頂いている

山田さんや

とてもお久しぶりな方にご来店して頂きました。
ありがとうございマーーーース!



そして休日だったエネ君と

私のお作り致しました課題を。



ここからが意地悪な課題なんですよね。



おほほほほほほほ。






今後が楽しみなKIDSも来たりして


いや〜ほんとに嬉しいですね。



これから子供も女性もますます増えて来そうな気がします



ですから



うちの店も



もっともっと楽しくくつろげる空間にして行かなければならんのですな。

わたし頑張っちゃうからっ。








と。



言う事で。










黙々と作業をし



認識しにくかった夜の当店のために



看板2号機を作りました。



これでうちの場所も少しは分かりやすくなったことでしょう。









夜はこの看板が


車道から見えると思います


通り過ぎてしまっていた方など



目印にして下さい。



ただ

雨の日は


看板2号機は出動致しませんので


ご注意下さいませ!







そんな夜も




なんやかんやで










楽しそう。







さあ初めてからまだ2回目の川満さんですが


もう動きが良くなって来ています。







やはりクライミングの肝はなんと言っても


体の動かし方です。



力しか使わないと思っている方も多いかもしれませんが



力だけでは決して登る事が出来ない


不思議で奥の深いスポーツです。



裏を返せば



女性でも十分男性より登れる要素があると言う事なのであります。


もちろん子供にも同じ事が言えます。








気になっていた方。




気になったままでいいんですか〜??





自分が教えますので、な〜にも気にせず一度来てみてはいかがですか?







きっと


ゆったり


の〜んびり







こんな

パラレルワールドなお店ですけど・・・






ではまたまた。





ばいばいっ!!



エイリアン船長より






_______________________________________

※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ









こんにちはイヤーン!!



黒小僧ドール2

「当店の新しいお人形さんは今日も元気です」




またまたお昼から大変失礼致しました。

昨日は男性の多い日でしたね。



常連はもちろん


新しいお客さんもまた来て下さった方々も。


いつもありがとうございますん。



リピートして来て下さる方がすごく多いです。




やっぱり誰にとってもクライミングは一度やると楽しいんだろうなあ



と感じながらお教えさせて頂いておりまするん。



一発目に吉田さんが登りに来て下さり

2時間くらい登って帰って行きました。





昨日のジュニア しき君としずくちゃんも


クライミングの魔力に引きつけられつつあります。




子供は負けん気も強く、体力が無尽蔵なのでいつまでも壁にへばりつきます。

今はまだ普通に登っているだけですが

次第にテクニックも使えるようになりうまくなって行きますから
わたしそれが楽しみなわけです。


それでも楽しそうに登るなあ。


と。

超常連ジュニアかなたくんはもちろんの事




常連枠に入りつつある中園さんと初めての森岡さん

少しずつではありますが動きがきれいに。

腕を回復させてまた来て下さいまし。


ビシバシしごきますばい。





黒木さんの体力は圧巻でございました・・・・。

自分じゃあんな何時間も登れませんよ。




夜になると見たような顔の人達が現れ始めました。



オレンジテープno.5を登るエネ君













「やっぱこいつ。でけーな」









ちょっとブレておりますが、永田さんもう少しよっ!!

また来て下さいね。







さてさて

夜の部ジュニアプリンセス


この傾斜ですか・・・







ペローン。







まあそうなりますが。


このままだとすぐ登れるようになるでしょうね。


うかうかしてると大人の方追いつかれますよ。







そんな1日も終わりました。







あっ。

ちなみに。


写真ないけど


コッチの人も来たよ!!



お疲れ様ですぅー。










ではまた今日お会いしましょう。



会いたく無くても俺しかいないからなっ!!!




黒小僧2より


______________________________________


※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html





 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ









こんにちはバリアー!!




黒小僧ドール

「当店にまた新しいお人形さんが増えました」




お昼から大変失礼致しました。

週末と昨日の月曜日



とて〜も多かったです。




女性や子供連れのお父さんお母さん。



みなさん全くの初めての方ばかりですがすごく楽しそうに


登って下さいました。



そんな土日と月曜の写真を自分が撮っていた分だけ少し載せますね。







「土曜日」








この日は女性が多い日でした。



初めてここで知り合われた方も仲良く、

みんなでチャレンジでございます。















当店ではご家族でもご利用頂けます。

そして

女性でもこの傾斜がすぐに登れるようになります。



私のスパルタン教育のもと・・・・。






夜も盛り上がった店内でございまする。







「日曜日」




しいて言うならこの日は





「キッズDAY」




次から次に子供たちが僕の魔法に吸い寄せられてきます。








当店のレンタルシューズもこのありさま。




ほぼ100%の稼働率です。


そのため理想的なサイズをお渡しする事が出来ない場合もございまして

大きかったり小さかったり。


ご迷惑おかけしました。

また、わざわざ足を運んで下さったお客様も
混雑状況のため、ご案内が出来ない時間帯もございましたので


大変申し訳ありません!





今女性と子供の利用者がすごく増えています。


これは言わずとも、女性でも子供でもクライミングが楽しめるスポーツ
だと言う事を示しているわけでありますが。


ここで一つお願いですっ!!


小さいお子様の場合は必ず保護者の方同伴の元お越し下さい。



ある程度利用されて、こちらが安全回避が出来ると判断した場合はお一人でも

私が責任を持ってお預かり致します。



ただ、一般のお客様がいますので、安全のため
そこは厳重に対処させて頂きますことご了承下さい。



それでも安全のルールをきちんと守ればとても楽しく遊ぶ事が出来ます!!









その後。夕方から夜にかけて客層も入れ替わり始め









慌ただしい日曜日の幕がおりるのでした。







「月曜日」




さあ月曜日。

だからと気を抜いていたらダメなんですねぇ。

うちには休む暇はありません!

とても嬉しいことです。


この日もまた人がどんどんやって来ます。



ですから自分も楽しんで帰って頂けるように教えます!!


少しでも「クライミング」をして帰って下さい。


お昼はファミリーも多く


昨晩は常連さんと初めての方がみんなで楽しく登っていましたよん。









では今日も1日よろしくお願いします!!


またお会いしましょう。

14:00からねっ。



バイバイキーーン。


黒小僧より


______________________________________


※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html





 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 








どうも。



動物店長のゴリラバッカです。





「当店にまた新しい友達が増えました」






そして

週末が始まりますね。



天気もよいし


岩場日和です。






うちは、openして1週間





昨日はROCKBAKKAのトイレが少しだけバージョンアップしました。


本当に少しだけですけど。


それと気になっていた方も多いかもしれませんが


入り口左隅の奇妙なオブジェがやっと看板として出来上がりました。


一応完成です。





ここで、くだらない話を一つ


先ほどご紹介致しました「ゴリラバッカ」ですが



「ごりらばっか」とローマ字入力し


変換のためスペースキーをポンっと一回叩いたところ



なんとまあ

変換された文字がこちらです




「松尾バッカ」




まあ知っている方は飲みかけの牛乳大爆発でしょうね。




松尾くんごめんね。



パソコンが。








ということで本日も14:00からですので

お間違いのないようお越し下さいませませ。




ちなみに昨日も初めての方が何組も来られ




楽しんで頂けたようで


わたし
嬉しいですぅ!!





さあ週末relax









松尾バッカより










______________________________________


※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html





 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 








おはようございます。



今日もお仕事ですか!?




ロックンロール



ですね。









今日は金曜日


レディースデイ


ですよ。


女性の方めっちゃお安くなってます!!




どうぞお昼の運動や仕事帰りにでもいらしてください!



決して




決して





決して!!!







目的を間違えて男性諸君遊びに来ないように





クライミングをしに来たという名目なら構いません






面構えだけでもしっかりクライミングしていて下さい。







鼻の下が伸びていたら速攻で帰します。











さてはて

昨日も大入り満員で1日を終えました!


ご来店頂いた皆様
ありがとうございます!





私の知り合いも含めですが

毎日初めての方が沢山来られます。




とても良い事だと思っております。







うちは交通量の多い通り沿いにありますので


少なくとも通りがかりの方は気になるのだろうなあと感じています。



自分としては

楽しんでもらう事はもちろん

出来るだけ多くの人にクライミングを知ってもらう事と

毎日の生活が少しでも楽しく励みになるような

そんなサポートと存在

空間の提供

そんなお店にしたいなあと思っています。




言うまでもなく

個人的な趣味は炸裂していますがね。




それでも

子供から大人まで楽しめるよう


何かが面白く何か居心地がよい

そんなギミックを至る所に隠してあります。





たとえ

そんな中にでも

飛び込むにはやはり勇気が必要で


何かをやってみる。始めると言うのは


個人差がありながらもとてもパワーのいることだと思います。




自分がしたい事は

その最初の壁を出来るだけ崩してあげる事



ゴリゴリの解体作業と申しますか。



お店と気になった方の導線が
スッと引かれ
バリアフリーであれば



きっとみんな楽しくなれるような気がします。



気がします・・・。

・・・・気がします。


今のところは。




理想郷ですが。






課題の質で悪評の高い当店ですが

登れない課題は作りませんので


みなさんガシガシ励んで下さい!





登れるようになるまで自分も一緒に考えます。



昨日も悪名高きシール課題が登れるのかと罵声を浴びましたが


まあ・・・・。

めっちゃ・・・・。

難しかったですけど。

居残りして
ちゃんと登って帰りましたよ。


日に日に難しく感じるのねん。





そして

もっとフィットした課題が欲しい時にも言って下さい。


皆さんにあった課題は必ずご用意致します。







とにかく


クライミングを始めたい方、楽しみたい方

いらっしゃいまし。



私がその垣根を渡す橋となりましょうぞ





いやMY BODYがもてばの話だけどね・・・。





終わり。







さあ今日も1日しまってこ!!









愛と勇気の戦士河端マンより










______________________________________


※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html





 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)

 熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ 








こんにちは。





こんにちは。









本日も14時からですね。







昨日は「子供祭りだわっしょい」気味でした。




少しずつクライミングというスポーツに興味を持ってくれている事が
嬉しいのでありますが。


やはり

子供の負けん気の強さと

出来ない事に対する悔しがる気持ち。


それを克服しようとする根性が


半端ではないなあと改めて感じた1日でもありました。






もう少し子供が集まるようになれば


大きなkidsスクールとして、みんな一緒に課題に向き合ってチャレンジして行くという

楽しみ方が出来るのではないかなと考えています。






教えがいもあるし、子供の成長にも繋がって


ますます1日1日が楽しくなってくれるのではないかと思います。



ROCKBAKKA×sport&relaxでは

子供でも大人でもいつでもウェルカムでございます!


うざいくらい付きっきりでお教えする場合もございます(笑)



ただ小学生低学年のお子様は安全維持のため
親御様同伴にてお願いする場合がございますので


よろしくお願い致します!!








もちろん夜は大人の時間なのっ。









さあみなさん今日も1日ガンバ!!









エイリアン河端より










______________________________________


※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。




ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 











_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html





 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ 


(さらに…)