以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 





[5周年感謝祭の様子]






ロックバッカファンの皆様


こんばんは。


土曜日の営業も
終わり間際を迎えています。


本日は簡単なご連絡ですが

ウィークリールートを本日更新しました。





先週は「チョイ甘設定」であったと思いますので

今週は「チョビ辛」な設定をしてみました。


それがチョビ辛設定なのかのご判断は
ご意見が分かれるところ・・・。


とりあえず!

今回は

5本

5級~1級までの間で
各壁に設定しておりますので

1週間のお楽しみ課題としてご利用ください。


それでは明日の日曜日も
朝から
皆様のご来店をお待ちしております。


失礼致します。




ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 



[5周年感謝祭の様子]





こんばんは。

現代社会にお疲れの皆様

本日は金曜日ですが

いかがお過ごしでしょうか。


この問いかけが
何を意味しているのか・・・。


そりゃー
遊ばにゃそんそん

な、フライデーなわけです。

明日が休みならばなおさらです。


さあ

急いで帰って
飲みにいくその前に


ロックバッカにも足を運んでみなければ。


体を動かし
一汗をかき
筋肉を刺激し

のどにガツンとビールを流し込む。


これが本当のリフレッシュです。



体は動くために食を欲します。

人の道理として

飲み食いは動くためにあるべき行為と考えるならば

皆さんの飲み会コースの前菜には

やはりボルダリングという名の運動が必要不可欠なのです。


こんな理屈くさい
地球の片隅でつぶやいているボルダリング店の店主に

誰が耳を傾けてくださるのか

そうそう居ないとは分かっていつつも


夜空につぶやくように

本日も
ブログに書き綴っています。


さて

この流れからのご連絡なんてあるのか。


ですが。

ひとつございます。




本日皆様に
ご紹介しようと思っていた内容で

先ほどお客様からもご質問があった

とてもタイムリーな情報です。



それは何か・・・。



ロックバッカは



どんな人でも貸切できます。



というご案内です。










様々な人がご利用する中で


シチュエーションも様々です。


人でなかったとしても条件は変わりません。



そんな
皆様のニーズに合った楽しみ方を提案できるのも

ロックバッカの特徴の一つです。



◆団体利用をしたいとか


◆会社での催し物で利用したいとか


◆家族や友達の少人数で利用したいとか



貸しきりたい理由も色々あるだろうと思います。


その

それぞれの理由に柔軟に対応できる

ロックバッカのサービスのひとつとして


「お店を丸ごと貸し切ってみる。」



そんなご提案に

フィットするお客様がいらっしゃいましたら

ぜひとも
ロックバッカをご利用ください。


(プラン例)

~「10名様で2時間貸切の場合」~

◆BOX料金代:¥10、000
(当店の貸切基本料金)

◆レンタル料:一人¥300
(お持ちでない方のみ)

◆非会員料金:一人¥500
(会員の方はかかりません)

※全員レンタル、非会員の場合で計算

合計¥18,000

一人あたり¥1,800
貸し切る事ができるので

とてもお得なプランです。


他にも
分からない事があれば
なんでもお答えいたしますので

お問い合わせ下さい。

本日はロックバッカの貸切について
ご紹介いたしました。


それでは

今週末も皆様が楽しく過ごせるよう
準備万端で
お待ちしております。



ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 



[5周年感謝祭の様子]








皆様
こんにちは。

どうもワタシです。


昨日の日曜日のご利用もありがとうございました。


沢山の方に来て頂き
ロックバッカも大喜びです。


本日からは
また仕事が1週間始まるわけですが


ロックバッカはそんな時も変わらず


皆様の心のオアシスとなるべく
営業しておりますので

沢山疲れて
ストレスを抱えて

当店においでください。


一気に浄化しちゃえますから。



そんな
オアシス
ロックバッカは

遊びの選択肢も広く


ひとつの利用方法として

ゆっくりのんびり

くつろぐというご提案もできます。




「昨日のお客様のくつろぎ風景」



子供たちは
後ろに控えている駄菓子に目がいくところですが


それもそれで
良い癒し効果のひとつ。



そうやって
一息ついたところで

ボルダリングへ意識を戻すという選択も

なんなく出来ます。






しかし

結局のところ

当店のサブカテゴリーを
どれだけご紹介したとしても


なんだかんだ

皆さんが大好きなのは


ボルダリングなんですよね。


もちろん

そこにはぬかりなく
楽しさを提供できますし


プレーヤー層も幅広くご利用いただけると思います。



昨日は



日曜日という事もあり
よリ多くの方がご来店して下さいましたが


最近は時に

「子供にさせてあげたい」
「させてみたい」


という目的で
ご来店される方も多いです。








当然

あとは
子供の意欲次第ということになってきますが


「楽しかったー!」

とか

「楽しそうに」
帰っていく子供たちを見ると


がんばって、また来て

続けて欲しいなーと思います。



もうひとつお話を進めると



チラリと写っていますが
女性も来られるんです。





昨日はグループでご来店でしたが


レクチャーのあと

斜めの壁を登ることを

少しだけおススメをしてお一人ずつ登って頂けました。


「最初から斜めなんて。・・・」

なんですが


これが面白いように80%くらいの割合で

傾斜の壁をよじ登る事ができます。

上までいけなくても

少しでも手を進めて重力に逆らう感覚が

ボルダリングの魅力なので

垂直の壁もいいのですが

やっぱり少しは
斜めの壁を登ってみてもらいたいなー


なんて思いからです。



あとは


皆さんが

おのおのボルダリングへの魅力に気づき


色々な楽しみ方で

ロックバッカを利用してくれればいいわけです。




「もっと上達したい!!」





トレーニングに励むお客様もいます








「楽しみながら登る」


そんなライトな楽しみ方知る子供もいます





「この子も始めて1年以上経ちます」




そして

昨日の夕方の部は


ビギナーズDAYも行いましたので


絶賛始めました!の方や。

始めてみたいんです!の方まで

いらっしゃいます。






この時間は


ロックバッカでは
おなじみで
初心者の方のみが利用できる専用の時間です。



おかげさまで利用者も増えつつ



初心者方が楽しめる場を提供できている実感も

少しずつ沸いてきています。





これからも

上級者から体験の方まで

みんなが楽しく過ごせる店作りを
していけたらと思います。


そんな
ロックバッカは
本日も営業しておりますので


どうぞご来店
よろしくお願いいたします。






ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 



[5周年感謝祭の様子]








こんにちは。

ただ今
日曜日の夕方。

皆様は

明日からの1週間に備えて

そろそろお家でゆっくりされている頃なのでしょうか。


その間も
ロックバッカは
元気よく体を動かす方たちの為に
バリバリと営業中です。


「今から来てね!」

とは、なかなか言いにくいところではありますが


本日はビギナーズDAYなるものを


このあと
17:10からやっております。





このビギナーズDAYとは

初心者、初めての方のみが利用できる時間です。


初めての方は特に
きっかけ作りにはもってこいな時間だと思いますので

お一人でもグループでも

気軽にご利用してみて下さい!

ただ、
予約制ですので

忘れずに
ご予約お電話ください!!

よろしくお願いいたいます。


それと

昨日ですが
ウィークリールートも更新しました。





一番難しい
2級も登りやすく

皆様の登り具合を見ていると
易しめのように思えます。


色々と試してくださいね。








それでは

また雨が降りそうな
空になってまいりましたが

本日も最後までよろしくお願いいたします。


サヨウナラ。






ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 




[5周年感謝祭の様子]








おはようございます。

皆様
昨夜はぐっすり眠れましたでしょうか。



ロックバッカに行きたくて行きたくて

寝付けなかった方も多いのではないでしょうか。

私はあまり寝れませんでした。

実は

昨晩
営業終わりから

ロックバッカは
雨漏りしました。





それが気になって気になって・・・。




雨ニモマケズ
風ニモマケズ
地震ニモマケズ
5年間精一杯頑張って来たロックバッカ

雨漏りにも負けないで欲しい。


私は
まだ店へ行っていません。

とても心配です。

皆様も
ロックバッカの無事を祈っていて下さい。






冒頭に

特大な心配ネタをご紹介はしましたが

まだまだ

ブログネタはつきないロックバッカ


本日も

楽しく
記事をご覧下さい。



これまた昨夜のお話にはなりますが


お客様から

立派ななすびを頂きました。



他のお客様も
おすそわけしてもらって

些細な事ですが
感謝です。











どうですかー。



立派ななすびでしょー。




















ん!?



















どっちがなすび・・・・ですか?



ということで



昨日のロックバッカは

沢山の方でにぎわった

雨降る金曜日となりました。







雨が降っても影響が無いのが室内アクティビティの良さ



ボルダリングがいつでも楽しめ
人気スポーツである
理由の一つです。


・・・・。


雨漏りはしたけど

・・・・・。




でもそんな関係ーネー。






でもそんなの関係ーネー!










ハイ!


にぎやか店内ぃー♩









ふざけはしましたが



昨夜の皆さんは至ってまじめに

そして楽しく

ボルダリングに夢中でした。


もちろん



初めてボルダリングをする方もいらっしゃいました。

ロックバッカの

よくある
お客様のご来店ケースの一つに


お客様からのご紹介で
ご来店されたり

その方と
一緒にご来店されたり


というケースがあります。







私が感じるに


このパターンが

初めましてのお客様にとって
一番安心してご利用頂けるのかな。

と思っています。


何をするにも
そばに知っている人がいるのといないのでは
心強さが違いますし

安心感も生まれます。



しかし

みんながみんな


ご紹介等で来店されるわけはないので


ロックバッカでは

なるべく
初めての不安感を取り除いてあげれるような
お店作りを
心がけております。



確かに。



外観や店主は

いかつくて
男っぽくて
無骨で

入りにくい感じもあるかもしれません。

私だって
まだまだ
至らぬところはあるかもしれません


それでも

ロックバッカの良さは
来て頂かないと伝わらない



そこ一点にあります。



ロックバッカに
もっとたくさんの方が来て

この空気感を肌で感じてもらいたい。

そう願い

本日も
ボルダリング業に邁進していくのです。


なので

本日も遊びに来て下さいね!!



さて


これからも

沢山の方に紹介して頂けるような
そんなお店作りをして行きたいなと思います。



「一緒に行かない?」
って
お客様を連れて来てくれる方々にも感謝


「よし、行ってみようかな!」
って
ついて来てくれる方々の勇気にも感謝



その中で
誰か一人でも

ボルダリングが運命的な出逢いだった。

と思えたら素敵ですね。




「カッコ良く取れたなと思う好きな写真」

こんなところも登れちゃうんですよー。



それでは失礼致します。




ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 

[5周年感謝祭の様子]






こんにちは。

めちゃめちゃじめじめしている金曜日です。

生ぬるい気温と
降ったり止んだりする雨と

個人的には
嫌いな天気です。


店の窓も
くもりにくもって

これでは
せっかくのガラス張りなのに
中が見えない。








それでも
皆様には
遊びに来て欲しいものです。


さて
週末の金曜日ですが


こんな日はおうちでのんびり
DVDでも見ますか?

ビールでも片手に
一杯やりながら

つまみでも食べちゃいますか?


自分で書きながら
うらやましいなーとも思いつつ


お店の人間としては


いやー少しくらいは体を動かして
リフレッシュさせてみてはいかがですか。


的なことを推奨したくなるわけです。



運動してリフレッシュ

リフレッシュするなら運動


そう


ボルダリングでね。


ぼるだりんぐでね。


ボルダリングだよ。



もちろん

ロックバッカでね。






夜はまだ長いです。

本日も
お越しくださいませ。


それでは。




ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 



[5周年感謝祭の様子]








こんにちは。

ブログを更新しつつも
本日は
ロックバッカはお休みを頂いております。

ご来店は
また明日!

よろしくお願い致します。


ですので
少しだけ昨日模様を交えながら

ブログ更新をしたいと思います。


昨日は


初心者DAYでした


ご予約も頂き


初めてボルダリングをされる女性も
ご来店されました。





初ボルダリングで

ルーフ(超強傾斜)デビュー。


なんて

そうそう出来るものではありませんが



さすがに
この女性も

引っ付くのがやっとではありましたが


それでも
この壁にくっつけるだけで

100点を差し上げたいくらいです。






ずいぶん昔に

経験されている方もご一緒でしたが


その長いブランクを感じさせないくらいの


軽やかな登りでした。




ボルダリング競技も

他のスポーツと変わりなく

一度体が
動きを習得すれば

長い間
登っていなくても

再び
体現する事は可能です。



しかし

他のスポーツと格段に違うところは


少しでもさぼってしまうと


体の動かし方ではなく

使用する体の部位が
弱ってしまうため


登れる気持ちやイメージがあっても

その強度に肉体がついて行かない
という事が良くあります。


そのために
ボルダリングにはまってしまった方は

毎日のように
ジムに足を運び


面白さとはまた別の次元で
ボルダリングスポーツから抜け出せなくなってしまうのです。


いわば

しなければ

「抜かれる」
「置いてかれる」
「登れなくなる」



の3本仕立てで


強迫観念が
迫って来るのです。


不思議なもので
皆様に
この話をした時には


「いや自分はそこまで本気じゃ・・・。」


と言われる方がほとんどなんですが


半年くらい経って
見てみると



「言うた通りにナットルヤン」


ってなってます。




それだけ
このボルダリングという競技は

中毒性のあるスポーツなので


趣味が無いなー
面白い事探したいなー
何かしてみたいなー


という方。


だまされたと思って

しばらく根気強く通ってみて下さい


きっと新しい自分と世界が広がってきますから。


一生に一度の

たった2〜3ヶ月程度です。


だまされても損はしませんよ。

そのくらい魅力のある趣味となります。


2日前に来られたお客様は
お子様とご一緒でした。





当然一人でも

お友達とだっていいのです。

きっかけは自分で作って行くもの。


ロックバッカの
お問い合わせや見学は
プライスレスです。



あなたのそばに
ボルダリングとロックバッカと

ついていますよ。



それでは
まだお会いしない誰かのお越しを
心待ちにしております。




とりあえず本日は休ませて下さい。



では。



ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-7月スケジュール- 
 











ロックバッカ通な皆様

おはようございます。



昨日より
7月という事で・・・。


あらまあ。
あっという間ですね。

もう1年の半分が過ぎてしまいました。



私も
ロックバッカも
ウカウカしてられません。



昨日前に
7月スケジュールをお出しすべきところ

感謝祭に追われてしまい
間に合いませんでした。

ご迷惑おかけして
申し訳ありません。


という事で

スケジュールをお出しするとともに


昨日の店内も

にぎやかでありましたので

ご報告致します。


そうそう!


皆さんが気になっている
感謝祭の模様
ですが

データ整理に時間がかかるため

とりあえず本日は


昨日
7月1日の内容のみで

お送りさせて頂きます。




昨日は日曜日でしたので

お客様は多めでした。


そして子供もいっぱい





すこしずつ
ロックバッカで登る子供達も

増えてきつつあるのか・・・。


でも
ロックバッカの一番の魅力は

アットホーム感なところ。

家族で来て

みんなで登ってみて

みんなで楽しんで




そうやって
休日の楽しみ方の一つを
提案出来るのも

ロックバッカの強みでもあるのです。


意外な話で
初めてあるあるファミリーバージョン
ですが



子供メインであったはずなのに
一緒に来た
保護者様達がはまってしまうケース。



・・・あるあるー。



ボルダリングって

皆様が
想像しているよりも遥かに簡単です。

そして楽しい。





子供達に至っては


好奇心が旺盛で

楽しそうな事には何でも
興味を示します。



ロックバッカには
トレーニングもかねて
懸垂棒を設置しておりますが


昨日は


とうとう


子供達の
「ぶら下がりたい!会」


に発展。





次はわたしが。
次はぼくが。




ひっきりなしで続くぶら下がりたい
欲求。




ただぶら下がるだけなのに



なんでこんなに楽しがるんだろう。



子供って
本当に楽しむ天才です。





わたしも

面白いお店の主として


そこだけは
子供にも負けないように
研ぎすましていかなければなと

そう感じた
日曜の昼下がりでございました。



本日も通常営業で皆様を
お待ちしておりますので

お一人でも
グループでも
ご家族でも

気軽に入らして下さい!!

ちなみに
7月に入りましたので
月間フリーパス(¥7,500・登り放題)も大変お得です。


ご自分にあったプランで利用してみて下さい!
何かあればご質問を。


それでは
お待ちしております。

ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-6月スケジュール- 









こんにちは。

雨降ったり
天気になったり

私と違い

忙しいお天道様ですこと。


本日は

ちゃちゃっと

二つほどお知らせを致します。



まずひとつめは



今週末の土曜日

6月30日に

「ロックバッカ5周年感謝祭」


予定しております。


参加できる人数があまりにも少ない場合は

延期させていただきますが


内容を以下に記します。


気になる方は詳細ごらんの上

私まで連絡頂きますよう
よろしくお願い致します!!


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


◆◆ロックバッカ5周年記念感謝祭のお知らせ◆◆


-------------------------------------------------------------------------------------------

■内容:5周年を記念して以下の内容の催しを致します。

1.お菓子投げ、つかみどり大会(子供部/大人部)
2.ビンゴ大会(チョー豪華商品あり)
3.大綱引き競技会(個人トーナメント&団体戦)チャンピオントロフィー付
4.食事会(豪華中華バイキング)

■日程:6月30日(土曜日)

■時間:19:00~CLOSEまでの間

■場所:ロックバッカ店内の一部スペースを使って

■参加者資格:誰でも参加可能。

■参加費:大人2,500円 小学生1,500円 幼児500円※アルコール代別

■その他:この間も通常営業を行ないながらですので、参加しない方も参加したい方も施設はご利用頂けます。

※景品等、準備物の関係もありますので参加希望者の人数を確認させて頂きます。
参加希望の方は、私河端までご連絡ください。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


もう一つの
ご連絡は

店内報告。


週末の日曜日にも

初めてクライミングをする方達がいらっしゃいましたが



写真は



高校生と












小学生です。










どちらも女の子!!

それでもこの傾斜を登れるのだから

面白いはずです!!


初級者

中級車

上級者


その方達のレベルや
ボルダリングへの捉え方で

面白みは変わってきます。


それが

ボルダリングの一番の魅力なのかもしれません。



そして
ロックバッカでは

そのボルダリングの領域外にも
力を入れております


なので


「誰でも同一空間を楽しめる」



ということが無理なくできます。



例えればきりがないですが


カップルで来たとしても

男性が登って
女性はのんびりとしとく。


なんてことも
できる店。

そうそうありませんよ~。


そして
来る度に
何かしら変わっているところがあったりするので

そういう間違い探し的な

新しい発見を楽しめるお店でもあります。



新しい発見。



そんな繋がりで
お話をしますと


昨日ですが
新しく
遊び心ある看板を作りました。


営業中の札看板です。


OPENとCLOSEの札は

もとよりあったのですが


幾分

見にくいと言うか

視認性にかけていたので


もっとインパクト良く
少しでも
通った方の目に付くように


「営業中印」


作ってみました。



今回は
ステンシルの要領で製作。







板材に貼り付け

上からペタペタとペンキを乗せます。








3分クッキング
のような手軽さと速さ

ちょっとお茶する暇もありません。





で、で、で、で、で、出来上がりー!!











クローズ時はひっくり返して。





ビ、ビ、ビバーク!






というような具合で

遊び心は
どこにも負けない


そんなロックバッカを

本日も
よろしくお願い致します。









今日は文字通り岩登り中です。

22:00まで

思う存分

心置きなく

ボルダリングをお楽しみいただけます!!


それではまたお会いしましょう。

ROCKBAKKA

(さらに…)

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-6月スケジュール- 








こんにちは。

今日は
天気がよか具合ですたい。


昨日の雨模様がうそのようでたい。



そうそう

昨日は
お店のちょっとお隣さんにお出かけしました。





goo+hair

場所的には

ロックバッカのすぐ近く
50mほど離れている場所にある美容室です。


実は

ロックバッカを良くご利用される
お客様にご紹介いただき


ちょっとしたチラシを置いて頂けることになったので


営業時間前に
お渡しに行ってきました。

お客さんにも
お店の方にも

本当に感謝です!



なので
少しばかり
goo+hairの宣伝も。

店舗ページ:beauty.hotpepper.jp/slnH000038679/

です。

キッズスペースもあって
主婦の方もご家族でも安心して
利用できるみたいですので
もしフィットする方いましたらご利用下さい。


さて

話は変わり

ついでといってはなんですが



昨日のロックバッカのお話も
もらさずしておきます。



ウィークリールートを更新した後のお話ですが


昨日は

ロックバッカの真骨頂でもある

キッズランド現象が

起こりました。






今では
あまりイメージがないのかもしれませんが



ロックバッカの開業当初は

子供が多いのなんの。




子供たちをまとめるのに

それはそれは
大変苦労していた記憶があります。


そのときに比べれば

今では子供が登れる場所も増えてきて

ロックバッカの役割も
分担されつつあるのかなと思います。


特にキッズスクールなんていうのがあると


保護者様たちは利用しやすいはずです。



当店もスクールについて
問い合わせを多数頂きます。


そういう時は

せっかくのご期待にそえず
申し訳ない気持ちになりますが


ロックバッカが
大々的にキッズスクールをやっていない
理由は大きくひとつ


大勢の子供たちを
一人で見てあげることが
難しいためです。


他のお客様へのイレギュラーな対応の可能性も考えると
不安が先立ち

自分の能力では
まかないきれないのではないかと

どうしても
足踏みしてしまうのです。


しかし


昨日は


そういうスクールではない
枠を飛び越えて


多くの子供たちも来てくれました。










あ。



写真間違えた。






こっちです。









個人的には


子供たちには
ボルダリングをもっと楽しく

身近に
真剣に取り組んで欲しい。


だって


子供たちがいなければ
自分たちのやっていることもいずれ

無に帰ってしまうのでは・・・。

とも思うのです。




どんなに
世の中の
おっさんたちが楽しくプレイしても




ボルダリングの新しい世界を作っていくのは

やはり
若い
子供たちだと思うのです。


だから

最初はライクでいいから

少しずつ少しずつ
LIKEからLOVEになっていって

もっと真剣にやりたいって子が増えてくれると
嬉しいなと思います。




初めて来た子供でも

十分登れるのですから。






スクールは今やってないけど
うちでやる必要性があるなら
ぜひともやりたいことのひとつでもあるし

もっと
気軽でいいから
じゃんじゃん
週末に来て楽しむ

ぐらいの子供たちを

ロックバッカでは心よりお待ちしてます。


保護者の皆様も
ぜひ一度

ロックバッカの空気感も味わいつつ
お子さんを連れてきてみて下さい。


何かしら
当店が
貢献できることがあるかもしれません。



お問い合わせは
プライスレスですから。





ROCKBAKKA

(さらに…)
5/32
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. ...
  7. 32