以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

QRコード
ROCKBAKKA CLIMBING GYM お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ロゴスライド ロゴスライド ロゴスライド
 
三時のおやつは真夜中に。


今日は天気よかったですね。

そろそろGWも終わったり終わらなかったり。

そんな中、私事(いつもね)ですけど・・・・・ヒゲバー剃ったバイ



なんたって夏ですから

・・・・・いやいや、またまた本格的に就職活動をしなければなりませんから。

なかなか世の中にかててもらえませんが、それでも頑張って行きたいと思います。



早くクライミングして~な~。

ビデオ回して~な~。

笑いて~な~。





あぁ
サスケにでも出ようかな~。プロクライマーとして。




(さらに…)

1111!!!!

カウンター

1111になりました!!

カウンターが!!



皆さんありがとうございます。
しょうもない事ですが、なぜかとても嬉しく思えます。

何だかんだで、見てくれている人達のおかげですからね。


コレからも楽しい事をもっと発信して行けるように努めます。


もう次の方で1112ですけどね
プププ
(さらに…)

苦情の噂

こんばんは。


三度のよりパンが好き。

どうも。のりPです。


ところで本日とある方から連絡を頂きました。
とても嬉しい限りでした。

外界との接触はこのくらいしかありませんので。


その方のリークによると
嬉しい情報の次に待っていたのは、あらかたの予想がついていた

『苦情』

でした。




”嵐”違いではありますが・・・・





残虐非道的クレーム内容は以下の通りです。


・『ボル天に来とらん奴がB.10通信語るな』
  確かに・・
・『このカウント泥棒が』

  確かに・・・
・『このチビが・・・』
  確かに・・・・

とまあ、見た目まで野次られたかはわかりませんが。

このような、しかるべきお叱りを頂きました。




う~ん・・・・・・・・
ブログタイトル変えちゃえますぅ??




そこで!!!
一応タイトルの募集です。


沢山のご応募の中から選抜したいとおもいます。


ただし!!!変えないかもしれませんよ!!

文句を言われようと意外とこのタイトル。チャックウィルソンですもの








まあまあ落ち着いて。



とにかく、
コメントでもmailでも構いません。

ジャンジャカ参加して下さい。

そして、案を下さった方の、タイトル発案者名
並びに沿った背景こちらで制作して、ブログで公開処刑します。

何か写真を送って頂いても構いません。



DO!!DO!!


楽しそうじゃありませんか。

皆さんが参加する事によりこのブログは生きてくると思っています。

むしろそのために立ち上げた様なブログですもの。



こそ見ばっかりしてるあなた!!!!!!

そろそろ顔出しなさいよ。

私に拍手とコメント下さいよ。


楽しみ無いんだからね。

では!
よーいドンっ!!!!

(さらに…)

GWGWGWGWGWGWGW

こんにちは。
B.10通信です。

今日はかなりいい天気。


マッパレで、とても気持ちのよい、ゴールデンウィークの始まりかと思います。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は相変わらずの生活を送っておりますので・・・・

ボクも早く外岩に行ける様頑張りたいと思います。




日之影なんかに行くと気持ちinだろうな~。

だれか行ってますか??

成果があれば良いですね。

では4月の終わりこの時期になり、私の今年の目標を。。

ボルダーグレード四段越えを目指して。

                             ボルダー界のブルースリーより。







(さらに…)
 
最近、やたらと手がしびれます

どうやったら治りますか??

ちなみに今クライミング的行為は行なっておりません

なぜですか??

今日もしびれながら過ごしています。



ある意味

シビレル、刺激的な毎日。

electric shock!!





(さらに…)
 可愛い後輩であります、Mr.延本のブログ

昨日公開してあります。


悩める毎日の中にきっと輝ける未来へのKeyが隠れているのだと思います。

沢山悩んでぶつかってつかんで行って欲しいと、陰ながらですが応援しています。



これからも皆さんどうぞ暖かく見守ってあげて下さい。

若きエネルギーに触発されましょう。


応援よろしくお願いいたします。




『E-mmoto=onsite』・・・・解禁。

リンク
http://enmotoonsite.blog41.fc2.com/



サイドのリンクにもはっ付けてありますので。
(さらに…)
熊本市。

街は上通りのとある曲がり角にて、不思議なオーラを放つ場所を発見。



ペッパ~警部♪

UFOっ♪

わ~たしピンクのサウスポーーー♪






・・・・・・・・ではなく、



しかも一匹980円から。



どっちが高いんだろうか。






 





虹色フォントもイカすぜOK!




街で暇な時にはぜひ探されてみては?


見つけたらチロルチョコあげるから連絡してね。
(さらに…)

キミとボク

 

大切な絵本。

『ラチとらいおん』

やれば出来る。

頑張れば強くなれる。

一歩を踏み出す勇気。

勇気をくれた人とのちょっぴり切ない別れ。

『ラチとらいおん』


どこか似ているキミとボク。


届くかな。

元気かい。

外は冷たい風が吹いています。


『ラチとらいおん』

今日はそんな風のお便りでした。




(さらに…)
2011.4.23 

エレファントカシマシ 熊本DRUM Be-9のライブ

行って来ました。

自分へのご褒美であります。
おかげで良い前夜祭。



やっぱりエレカシは

カッコ良く

力強く

切なく

前を向いていて

エネルギーに満ちあふれていました


色々と考える事が出来ました。

見に行って良かった。
最高のライブ。



どなたか見に行った方いらっしゃいますか?

熊本エレファントカシマシクラブ会員募集中。



ただあーだこーだと語ってお茶するだけです。
リッスントゥーザミュージック♪ですよ。



ご興味のある方
どなたでもご連絡を。






下は、23日のライブの様子です。




(さらに…)

もう終わり


皆さん、お久しぶりです。


1ヶ月以上の沈黙がありましたが、ボクは元気です。

皆とクライミングを出来ない事が一番の切なさですが。



これまでの沈黙には色々と理由もありますが、

沈黙を破った事にも理由がありまして。


その話を少ししたいと思います。

今もですが、ずっと忙しいといいますか、なかなか時間が取れない毎日を送っています。

しばらくは、自分の楽しみ事を断とう。
しばらく落ち着くまでは報告をしない。
と決めました。

そして区切りの良い本日に
ブログとツイッターでジャジャジャーンと現れてみました。

計画的です。

それで、今まで何をしていたかと言いますと・・・・・

まあ、単なるバイトです。
普通ですけど。
世間様にお世話になっています。今。

好きな事を我慢して少しは今の自分に喝を入れてやらんといかんなと思い。
始めたわけです。

最初は、軽くケツを叩くくらいで週3くらいのつもりでしたが・・・まさかの全シフト強行突破でありまして・・・・
なかなか時間が取れなかったというわけでございます。

休みをとろうもんなら、たわけが!・・・と罵られます。


昼過ぎまで学校で、そのあとが奴隷の日々ですので。
皆さんを冷やかしに行く事も出来ず・・・・悶々。

それで、バカにされるのが落ちですから。しばらく落ち着くまでは公表しまい
という感じです。


あっ、カミタカハラさん、すいません。ありがとうございます。


で今日ブログをネリネリしたのは、27歳になって区切りがいい日だったので

本日より、リスタートかなと。

でもまだまだクライミングは出来そうにありません。
それでも!!誘って下さい。
90%断りますが、誘って下さい。
でないと悲しいです。
寂しいです。

最近特に一人の時間が多く、MY WORLD炸裂で、どうにもこうにもこの世に
自分しかいない気分になります。

少しでも皆さんの風を下さい。


この間も更新を期待して覗かれた皆様方、ありがとうございました。

そしてすいませんでした。


あ~誕生日って意外とつまんない普通の日ですね。

結局一日なんて、キャっと言う間ですもん。

舞踏会にいく事もなく、タイムオーバーになったシンデレラという感じです。



でも家族のありがたみは、今日人一倍感じ取れました。

感謝を忘れず。


久しぶりのB.10通信でした。






                                                                                                      では皆さんの幸せを祈って。
                                                                                                                                             NORI

(さらに…)
8/13
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. ...
  7. 13